
パルミジャーニ・フルリエ Parmigiani Fleurier
20歳の若さで上級時計師資格を取得し、修復不可能とされたアブラアン-ルイ・ブレゲ製作の「シンパティック・クロック」を見事に修復してみせた、「神の手を持つ時計師」と呼ばれる天才時計師で修復師でもあるミシェル・パルミジャーニ。
オートマタなどの希少な作品の収集家として知られるサンド・ファミリー財団が所有するコレクションの管理を任された事をきっかけに、財団の支援を受け1996年にスイスのフルリエに創業したのが「パルミジャーニ・フルリエ」です。
現在では創業時からコレクションに名を連ねる「トリック」、イタリア語で円を意味し近年最も勢いのある「トンダ」の2シリーズを基軸として、シンプルな2針のモデルからパーペチュアルカレンダーまでをラインアップしています。
長い歴史のある時計業界において、比較的新しい新興ブランドですが、「神の手を持つ時計師」の意志を脈々と受け継いでいる時計は、新品中古を問わず絶大な人気を獲得しています。
パルミジャーニ・フルリエ Parmigiani Fleurierのモデル一覧
パルミジャーニ・フルリエ Parmigiani Fleurierの商品一覧
パルミジャーニ・フルリエ(Parmigiani Fleurier)の代表的なシリーズ
トンダ
パルミジャーニの今が集結したコレクション
イタリア語の”円形”からネーミングされたラウンドケースで展開される主力ドレスウォッチコレクション「トンダ」。
シンプルな2針や3針モデルから、スケルトンモデルやパーペチュアルカレンダー搭載モデルまで、高い技術力が発揮されたパルミジャーニ・フルリエの時計の中で、最もバリエーション豊富に展開しています。
中でも2020年から加わった「トンダ GT」は、それまでの優雅で格式あるスタイルに、現代的でスポーティーなテイストを高めたデザインが特徴です。
スイスの伝統と最先端技術が融合したラグジュアリースポーツウォッチとして、宝石広場でも人気を集めています。トリック
不変のエレガンスを体現するドレスウォッチ
1996年のパルミジャーニ・フルリエ創業より続いてラインナップされる、クラシカルなテイストのドレスウォッチ「トリック」コレクション。
インデックス外周にサークルを備えたシンプルながら奥ゆかしい文字盤と、古代ギリシャの柱からインスピレーションを得た、ギザギザのゴドロン加工とモルタージュ装飾を交互に施した2段ベゼルのケースが特徴です。
「パルミジャーニ・フルリエ」が誇る優雅なデザイン・上質な素材・優れたウォッチメイキングが最大限に発揮され、不変のエレガンスを再定義したタイムピースとして、注目を集めています。