
ブライトリング BREITLING
ブライトリングの歴史は、1884年にレオン・ブライトリングがスイスの山岳地方のサンティミエで、航空パイロット向けの操作性・視認性に優れた時計や操縦を助ける計器などの精密機器工場を開設したのが始まりです。
「計器としての時計づくり」を追及して、高精度のクロノグラフの開発を進め、1915年にクロノグラフ搭載時計を発表。1942年に発表した自動巻き式クロノグラフ「クロノマット」、1952年に発表した航空用計算尺搭載機種「ナビタイマー」は、改良が重ねられ現在もブランドを支える主力コレクションとなっています。さらに、最新の電子工学を導入したクォーツ式の「クロノスペース」、ブランド初期のクラシカルなテイストを再現した「モンブリラン」、最高の信頼性とパフォーマンスを誇るダイバーズコレクション「スーパーオーシャン」などが宝石広場でも高い人気を集めています。
航空時計パイロットウォッチの代名詞的なブライトリングの時計を、新品商品&中古商品さまざまなモデルを多数ラインナップしております。
ブライトリング BREITLINGのモデル一覧
絞り込み項目
ブライトリング BREITLINGの商品一覧
ブライトリング モデルリストから探す
ブライトリング(BREITLING)の代表的なシリーズ
ナビタイマー
パイロットウォッチの王道
ブランドリングの最上位コレクション「ナビタイマー」は、世界で初めて同社のクロノマットが搭載した回転計算尺と、クロノグラフを融合した高機能な航空時計で、航空業界からの依頼で1952年に初代モデルが開発されました。
40mmオーバーの大型ケースにギザギザの回転ベゼル、3つのインダイヤルによるミリタリーテイストあふれるアイコニックなフォルムが特徴の本格派パイロットウォッチとして多くの支持を集め、宝石広場でも長年にわたりブライトリング人気を支えています。クロノマット
進化する万能クロノグラフ
世界で初めて回転計算尺を腕時計に搭載して1942年に誕生した「クロノマット」は、ナビタイマーと並ぶブライトリングの最上位コレクションで、時計史に残るパイロットウォッチです。
大型化されたクロノボタンとリューズ、操作性を向上させるライダータブ付き回転ベゼルの迫力あるフォルムが特徴です。
クラシカルなスタイルのナビタイマーとは異なり、クロノグラフ非搭載モデルや36mmや38mmなどの小さいサイズのモデルも近年では展開。現代的なスペックやフォルムへ常に進化し続けるパイロットウォッチとして、新たなユーザーを増やしています。スーパーオーシャン
海が舞台のプロフェッショナルモデル
空が舞台の航空時計をリードするブライトリングが手掛けたダイバーズウォッチ「スーパーオーシャン」。パイロットウォッチで定評のある優れた視認性と、初代モデルから200mもの防水性を実現したハイパフォーマンスな潜水時計で、現行モデルでは300m防水から2000m防水までラインアップしています。
2007年からは初代モデルを復刻した「スーパーオーシャン ヘリテージ」も追加され、ヴィンテージテイストあふれる無骨なルックスのダイバーズウォッチとして高い評価を受けています。アベンジャー
屈強なハイパフォーマンスモデル
精度と視認性に優れた計器という航空時計の基本理念をベースに、過酷な状況下でも常に正確に時を示すタフなツールとして開発された「アベンジャー」。
42mmや44mmのスタンダードモデル「アベンジャーオートマティック」、大型48mmケースの「スーパーアベンジャー」など大型のケースサイズで展開し、ステンレス素材だけでなくチタンやセラミックなどの耐久性の高い素材によるフォルムにパイロットウォッチ由来の高い機能性が融合した、ブライトリングで最もアグレッシブでパワフルなコレクションです。
ブライトリング BREITLING のお客様レビュー
ブライトリングの歴史
- 1884年
- ブライトリング創設者、レオン・ブライトリングがサンティミエ村ニ時計組立工房を設立。
- 1910年代~1940年代
- 独立した専用プッシュボタンを備えた世界初の腕時計クロノグラフ誕生。後に、レオンの孫であるウィリーが、クロノグラフのリセットボタン機構を開発。 回転計算尺を組み込んだ「クロノマット」を発表。
- 1952年
- 世界初の航空計算尺付きクロノグラフ「ナビタイマー」を発表。 あらゆる飛行計算が可能な航空計器として世界中のパイロットから人気を集めるとともにブライトリングを一躍有名にした。
- 1960年代
- 「ナビタイマー」の宇宙モデル「コスモノート」を発表。 ブライトリング、ビューレン、ホイヤー・レオニダスの共同で、世界初の自動巻きクロノグラフ・ムーブメントの開発。
- 1990年代
- 100%クロノメーター化を始動。すべてのムーブメントを公認クロノメーター試験に合格させるために、スイスのグレンヘンに、ブライトリング・クロノメトリーを設立。
- 2000年~
- 「クロノマット」をすべてにおいて進化させた「クロノマット・エボリューション」を完成。 ブライトリングにとって最初の独自の自動巻きクロノグラフ・ムーブメント「キャリバー01」を発表。
ブライトリング 買取について
ブライトリング修理・オーバーホールについて
販売店舗

特集