腕時計のパーツ・各部名称
-
ケース
腕時計の駆動部分(ムーブメント)を納める入れ物のこと。ムーブメントとケースを合わせた部分が腕時計のいわゆる本体です。
-
ベルト
時計を装着するための部位。「バンド、ストラップ」とも呼ばれ、金属製の場合は「ブレスレット」と呼ばれます。
-
ベゼル
ケースの一部で、ダイアルを覆うガラス(風防)の外周部分。スポーツモデルなどでは経過時刻計測などの機能を持つものもあります。
-
カレンダー
日付(デイト)表示のこと。 写真のような小窓表示のほかに、ポインターデイト表示もあります。日付・曜日の両方を表示するものは「デイデイト」表示と呼ばれる。
-
ラグ
ケースとベルトをジョイントする役割を果たす部位のこと。ケースと一体化しており、素材も通常はケースと同じものが使われています。
-
リューズ
時刻を合わせるためのつまみ。機械式の腕時計ではゼンマイを巻くためにも使います。ちなみに日本語で表記すると「竜頭」と書きます。
-
インデックス
時刻を読み取るための目盛り。時刻の見やすさはここで決まります。ダイアルの一部ですが、別のものとして扱われるのが一般的です。
-
ダイアル
文字盤のこと。針やインデックスなどが配置された盤であると同時に、さまざまな色や素材、宝石が使われるなどその時計の個性を決める部分でもあります。
-
ムーブメント
時計内部にある機械のこと。絶えず動き、時計すべての機構をつかさどる時計の心臓です。ゼンマイで動く機械式の手巻き・自動巻きと、電池で動くクォーツの3種類があります。通常はケースの中にあるため見ることはできませんが、ムーブメント観賞のために裏蓋に透明なガラスを使用した「シースルーバック」モデルでは見ることができます。