コスモグラフ デイトナ
クロノグラフやタキメーターベゼルの使い方
腕時計の各部名称・使い方

コスモグラフデイトナは時計にストップウォッチ機能が組みこまれたもので、スポーツマンのために開発された時計です。
エンジニア、技術者、科学者、医者にも広く利用されています。
たとえば患者の脈をはかったり、長距離電話の時間やヨットレース、自動車レースの時間、そして機械の生産効率をチェックしたりすることもできます。
リューズと、2つのプッシュボタンの全てが完全に閉められていれば 100m防水です。
プッシュボタンの作動中は防水性がありませんので、水中でのボタン操作はしないで下さい。
コスモグラフ デイトナ 各部名称

タキメーターベゼルの便利な使い方
例@ 平均時速等の計算
Aのプッシュボタンを押し、秒針をスタートさせます。
車が1km通過した所でもう1度同じボタンを押します。
クロノグラフ秒針が指しているベゼル上の数字が走った距離の平均速度です。
仮に40秒かかったのならば、秒針の指す目盛り(90)で時速90kmとなります。
秒針を0に戻すにはBのプッシュボタンを押して下さい。
例A 機械の生産率の計算
例えばコピー機等で1時間に何枚プリント出来るかを計測したい時は、例@と同じ様にクロノグラフをスタートさせ、1枚目のプリントが終わったところでストップさせます。
仮に30秒かかったとするとクロノグラフ秒針が指す目盛り(120)が1時間にプリントできる枚数ということになります。
使用上の注意
【注意】 例@、例Aのような計測を行う場合は、計測時間を10秒〜60秒の範囲内で行って下さい。
プッシュボタンは防水ねじ込み式になっていますので、使用後は必ずねじこんだ状態にしておいて下さい。