カルティエ Cartier
更新:2025-03-01 集計期間:2025-02-01~2025-02-28

4月の誕生石でもある"ダイヤモンド"でコーデを組んでみました💍
その硬さや希少さから【永遠の絆・愛、純潔】の石言葉があるダイヤモンド。
身に着けることで困難を乗り越える力を与えてくれると言われ、4月の誕生石でもあります💎
そんなダイヤモンドでコーデを組んでみました♡
4月の誕生色がホワイトなので、腕時計のベルトカラーと足元のカラーもリンクさせてみました🤭

クラシックで使いやすいQZアイテム
カルティエと言えばスクエアーケースのタンクを思い浮かぶ方が多いですが、丸形ケースでカルティエの雰囲気が欲しい場合、ロンドがおすすめです。
こちらのW6800151は2006年に誕生したモデルで、バロンブルーのように丸過ぎず、ラウンド型でありながらも可愛らしさよりエレガンスがあって、クラシックな雰囲気を存分に楽しめるお品物でございます。
カルティエの代表的な要素としてローマ数字インデックスとアップルハンドも取り入れられ、電池式ムーブメントで止まる心配も少なく、使いやすいアイテムです。

コレクション プリヴェ カルティエ パリ 「ロトンド」
カルティエの高級コレクション「CPCP」より「ロトンド」が入荷いたしました。
文字盤の針軸のバラモチーフとブレゲ針からこのモデルの細かい作りこみがみられます。
ケース径は42mmと存在感があり、上品かつ迫力のあるドレスウォッチです。
通常のドレス系モデルではご満足いただけない方にもオススメの一本です。

【カルティエ】あの天才時計師の面影が…。
この時計一番の見どころは、針!針の先に穴をあけ、月を彷彿とさせる通称『ブレゲ針』を採用。名前の通り、ブレゲの創設者であり天才時計師と呼ばれるルイ・ブレゲ氏が考案した針。先端に向けて細くなり穴をあけることで見た目は良くなりますが、耐久性はいまいち。しかし、ルイ・ブレゲ氏はこのデザインの実現を成功させました。現在ブレゲの時計にはほとんどブレゲ針が採用されていますが、他ブランドで採用しているモデルはあるものの、数は多くありません。
針に着目しましたが、文字盤を見ても放射状に広がる美しいギョーシェ彫り。その中央には薔薇のモチーフがあしらわれています。インデックスやカボションでカルティエらしさも満載!
ホワイトゴールドならではの上品さも注目!
powered by

カルティエ Cartierの商品一覧
カルティエ(Cartier)の代表的なシリーズ
カルティエ タンク
角形時計の金字塔
1919年に初代モデルが発売されて以来、カルティエのアイコンとして抜群の知名度を誇る「タンク」。
歴史を遡ると数えきれないほどに名作が誕生しているコレクションですが、現代では「タンク マスト」「タンク アメリカン」「タンク フランセーズ」「タンク ルイ カルティエ」の4種を軸に様々なモデルを展開しています。
多くの角形時計の中でも不動のポジションを確立した「タンク」は、老若男女問わず選ばれるモデルです。
サントス ドゥ カルティエ
友情から生まれたカルティエの傑作
「パイロットが飛行中にも使える時計」の製作から歴史が始まったサントスは、ベルトを装着する為のラグを設けるなど、現代に伝わる腕時計の元祖だとも言われます。
伝統的なデザインを継承するクラシックな雰囲気の「サントス-デュモン」と、クイックスイッチシステムを備え進化を続けるスポーティーな「サントス ドゥ カルティエ」を展開しています。
また、機械式だけではなく電池式のモデルもラインナップしており、あらゆるニーズに応えてくれる事もこのモデルの魅力です。
カルティエ パシャ ドゥ カルティエ
待望の復活を果たしたモデル
チェーンで繋がれたリューズガードが特徴的な「パシャ」は、当時カルティエには無かった防水性能を備える時計として誕生しました。
一度は生産終了となったものの、2020年にブラッシュアップしたムーブメントを搭載してコレクションに復活。さらに2022年には取り外しが可能なグリッドを備えたモデルも待望の復活を果たしました。
定番の3針モデルのほか、スケルトン仕様やトゥールビヨン搭載機など機械好きにはたまらないモデルだけでなく、金無垢やダイヤモンドをセッティングしたゴージャスなモデルなど幅広くラインナップしています。
カルティエ バロン ブルー ドゥ カルティエ
愛らしく高貴なデザイン
モデル名の「バロン ブルー」は、フランス語で“青い風船”という意味をもちます。2007年に誕生した比較的新しいコレクションですが、ラインナップがとにかく豊富でケースサイズ、素材、ブレスレットの仕様などそのバラエティは多岐にわたります。
カルティエは一般的にジュエリーブランドとしての知名度が高い為、バロン ブルーも女性が好むデザインというイメージがありましたが、メンズモデルも人気で近年ではペアウォッチとして或いはシェアウォッチとしての需要も高まっています。
あこがれのCartierくらべてみた✧
Cartierの名品ともいえる2本を比べてみました⌚♡
"サントス ドゥモワゼル" と "パンテー...
ヴァレンタインにぴったりなジュエリーを開...
甘くてほろ苦いチョコレートのように可愛く大人っぽく楽しめるジュエリー💍
カルティエ ミスパシャ×トリニティリング...
カルティエのミスパシャの時計と
カルティエ トリニティリング💍
<スタッフ着用アイテム>
カル...
ブランドジュエリー開封…🎁♡
Cartier・Chopard・GRAFF
憧れのブランドジュリーの開封は胸が躍ります💍♡
powered by

カルティエの歴史
- 1819年
- カルティエ創設者「ルイ=フランソワ・カルティエ」誕生。
宝石商アドルフ・ピカエールの元で宝石について学ぶ。
- 1847年
- カルティエはピカエールからパリのアトリエを譲り受け、このアトリエがカルティエ・メゾンの偉大な歴史の第一歩となる。
- 1853年
- ヌーブ・デ・プティ・シャン通りに自ら本格的な店をかまえる。
- 1959年
- イタリアン通りに進出する。
- 1872年
- 息子アルフレッドを共同経営者に。
- 1899年
- ルイ=フランソワの息子「アルフレッド・カルティエ」が、ラ・ペ通りへと店を移転。
- 1898年
- アルフレッドが長男であるルイを事業パートナーに
「アルフレッド カルティエ&フィス」
※(アルフレッドは3人の息子「ルイ」「ピエール」「ジャック」にカルティエの成長を託し、それぞれ、パリ、ロンドン、ニューヨークという3大都市のショップを任せます。なかでもパリに残り、カルティエの基盤を支えた長男のルイは、その才覚をいかんなく発揮し、カルティエの発展に大きな影響を与えたと言われています)
- 1902年
- カルティエ ロンドンがオープン。
- 1904年
- イギリス王室(エドワード7世)の御用達となるカルティエは、その後もイギリス王室の様々な儀式に際して、製品を提供していくことに。
詩人ジャン・コクトーのためにつくられたという「スリーゴールドリング」(トリニティ)や、香水コレクション「パル口コミカルティエ」、ライターコレクション、 レザーグッズ
コレクションなど、次々と斬新で新しい部門を開拓。
「ルイ=フランソワ・カルティエ」死去
ルイ=カルティエがアルベルト・サントス-デュモンの為の腕時計を制作。
- 1906年
- ジャック カルティエがロンドンでの経営者に。
- 1907年
- ピエール カルティエがニューヨークへ。
時計師であるエドモンド ジャガーと契約する。
- 1910年
- ピエール カルティエ、ニューヨークに支店をオープン。
「C」を組み合わせたロゴマークが誕生する。
- 1911年
- サントス-デュモンを発表する。
- 1914年
- 豹を用いたパンテールモチーフを採用する。
- 1917年
- タンクがデザインされる。
- 1919年
- タンクを発表する。
- 1925年
- 「アルフレッド カルティエ」死去
- 1935年
- モンテカルロ、オープン
- 1942年
- 「ルイ カルティエ」死去
- 1978年
- スチール×ゴールド製のサントス(腕時計)を発表する
- 1970年
- 香港に店舗をオープン
- 1971年
- ミュンヘンに店舗をオープン
- 1973年
- 「レ マスト ドゥ カルティエ」を提唱し、機能的で広く社会に受け入れられる新しい高級品ブランドのイメージを作りあげる。
- 1989年
- 第一回S.I.H.H.が開催
ディアボロを発表する。
- 1993年
- ヴァンドームグループを設立する。
- 1995年
- パシャCを発表する。
- 1996年
- タンクフランセーズ発表
- 1997年
- トリニティウォッチを発売
カルティエ 買取について
カルティエ修理・オーバーホールについて
カルティエのジュエリー