
【あなたは知っている?】タンク マスト ソーラーの見分け方
こちらは遂に入荷、ソーラー発電のタンクです!
発電板が文字盤下に入っており、パネライのサンドイッチ文字盤の様なインデックスに穴の開いた文字盤を上に載せています。
ですので、インデックス部の黒色は下の発電板で、インデックス部より光を取り込む構造になっております。
通常のタンクと比べますと、インデックスが穴が開いて窪んでいるのがお分かり頂けるかと思います。
比較できるよう接写で撮影致しましたのでご覧くださいませ!
ダイヤベゼルのタンクが通常のお品で、インデックスは盛り上がりぷっくりしているのが確認できるかと思います!

渋谷本店(Shop)
ZAQ
スタッフの商品説明
1917年、ルノー製の戦車の図面からヒントを得てデザインされたタンクは1919年にウォッチコレクションが発売されました。直線と曲線が端正なラインを描く完成されたデザインで、カルティエのアイコン的な存在となっています。そんな伝説的な、モデル「タンク」ウォッチの「タンク マスト」。
シンプルな美しさの中にブルースチールの針やローマンインデックスなどカルティエらしさに溢れています。
光起電発電ソーラービートを採用しておりローマ数字のインデックスより光を受ける事で動力を確保するソーラー式となっています。