







時計産業の聖地、スイスのラ・ショード・フォン出身で、ジュネーブ時計学校を首席で卒業した「フランク ミュラー」は、天才的な時計作りの才能を発揮して「ブレゲ以来の20世紀の天才時計師」と称され若くして名声を集めます。そして30代で自身の名を冠したブランド「フランク ミュラー」を設立。トゥールビヨンなどの超複雑機構の開発や、クレイジーアワーズなどの奇想天外な話題作を発表し、短期間で世界的に人気を誇るトップブランドへと成長を遂げます。
立体的な美しい曲線で形成されたトノウ(樽)型ケースの「トノウカーベックス」をはじめ、インデックスに夜光塗料を用いて視認性を向上させた「カサブランカ」、レクタンギュラーケースと流線型のカーブを用いることで快適な着け心地を実現した「ロングアイランド」、スポーティなダイアルと立体的なケースデザインが特徴的な「コンキスタドール」、ロングアイランドから派生したスクエア型ケースの「マスタースクエア」。ラグをなくし、ストラップをケース内部に差し入れることで一体感を作りだした「ヴァンガード」などの代表的なコレクションを、宝石広場では新品から中古品まで多数取り揃えております。
フランク ミュラーの理想が具現化された傑作時計
1992年の創業時からラインナップされる、フランク ミュラー人気を開拓したパイオニアでフラッグシップコレクションの「トノウカーベックス」。
フランス語のトノウ(樽)+カーベックス(湾曲)のとおり、サイドが優しく膨らみ、裏側も手首に沿うようにカーブした3次元構造の樽型ケースが特徴の時計です。
どのモデルもクラシカルなアールデコ様式の存在感を放ち、ジャンピングアワー機構による独特な時間表示の「クレイジーアワーズ」やカラフルな数字が美しい「カラードリーム」など独創的なモデルも存在する、天才時計師の理想が具現化された傑作コレクションです。
現代的に進化したトノウカーベックス
トノウカーベックスを進化させた、滑らかな曲線による樽型フォルムが特徴の「ヴァンガード」は、英語で「前衛・革新」を意味する、2014年からスタートした新しいスタンダードコレクションです。
ストラップまで流れるように連なるラグの無いケース形状と、大きなアラビア数字インデックスも強烈な個性を発揮する独自のディテールです。
アールデコ様式の優雅なドレスウォッチというブランドイメージを覆し、現在のフランク ミュラー人気をリードする革新的なスポーツコレクションとして数多くのモデルが展開されています。
角型ケース時計の代表格
スッキリとした直線で構成された正面と、腕へ快適にフィットするように緩やかにカーブした裏面で構成されたレクタンギュラー(長方形)ケースが特徴の「ロングアイランド」。
放射状に広がるギョーシェ仕上げが施された文字盤に、フランク ミュラーを象徴する芸術的なビザン数字インデックスとスペード型の長短針がセットされ、独特な存在感を発揮しています。
2000年に登場すると斬新な四角い形状で瞬く間に支持を集め、宝石広場でもトノウカーベックスと人気を二分する存在となっています。
力強いフォルムで進化したトノウカーベックス
フランク ミュラーの美学が体現された主力コレクション「トノウカーベックス」をベースとして力強いフォルムへ発展させた、スペイン語で「征服者」を意味する「コンキスタドール」。
美しい曲線のトノウケースモデルと、四角いケースのコルテスがラインナップされ、ボリュームあるケースから段差を強調したワイドな2重ベゼルに組み合わされたクラシカルな文字盤が特徴です。
ゴールド素材のラグジュアリーなモデルや、チタンやハイテク合金のエルガなどで強化されたハイパフォーマンスモデルもラインナップされる、高級感とスポーツテイストが融合したコレクションです。