
Breguet "Classic 7147BR/29/9WU"
ブレゲの代名詞「クラシック」。
一言「クラシック」と言っても、デザインが豊富なので選ぶのが難しいのではないでしょうか?
数ある「クラシック」の中でも私のお勧めはこちらの一本です。
日付表示やパワーリザーブといった表示は一切なく、最高にシンプルな文字盤。
そのお陰でブレゲ数字とブレゲ針がとても映えます!
「クラシック」の中でどれにしようかお悩みの方にはぜひ見ていただきたいです!
------------------------------
Breguet's synonym "Classic"
Even if you say "classic", it may be difficult to choose because there are so many designs.
Among the many ``classics,'' this one is my favorite.
The dial is the simplest, with no date or power reserve indications.
Thanks to that, the Breguet numerals and Breguet hands look great!
If you are wondering which one to choose among the "classics", please take a look!

渋谷本店(Shop)
りんりん
スタッフの商品説明
エレガントでクラシカルなスタイルで知られるブレゲですが、決して保守的なメーカーではありません。時計の歴史を200年早めたとも云われるほど、元来、先端のテクノロジーを取り入れることに積極的でした。
この「7147」もブレゲの伝統を継承するスタイルながら、搭載されるキャリバー「502.3SD」には腐食と摩耗への優れた耐性を持つ素材のシリコンをアンクルとひげゼンマイに使用する最先端モデル。
クラシックなグラン・フーホワイトエナメルダイアルとのギャップが面白いですね。