「宝石広場ブログ」腕時計・ジュエリーのブランド販売・通販

YouTube

【2024 年間売上ランキング】ロレックスの売れ筋モデルを大発表!

こんにちは!宝石広場のエーシーです。

今回は、年末恒例の『人気時計ランキング』です!2024年の人気時計が丸わかりです!

2024年の出来事と言えば、MLBドジャース大谷翔平選手の歴史的な快挙でしょう。

そして、2024年の時計業界と言えば、ショッキングな強盗事件が相次いだり、各ブランドとも定価の値上げや需要に対する供給量の少なさになどによる、販売価格の高騰でしょうか。

野菜やコメなどの食品をはじめ、ガソリンや電気・ガスなど様々なモノやサービスが値上がりしている昨今、時計好きとしてはツライ状況ですね…(個人的には、ディズニーの値上げもキビシイです…)

2025年は暮らしやすい年になってほしいですね。

2024年新作モデル ロレックス GMTマスターII 126710GRNR

宝石広場が店舗を構える渋谷の街は、新しいビルやショップが多数オープンし、平日も休日もコロナショック前のような賑わいが戻ってきました2024年ですが、どのような時計が人気を集めたのでしょうか?

スポーツロレックスがランキングの上位を独占することが予想できますが、実際の販売本数によるランキングなので、入荷本数なども影響する宝石広場の売上ランキング。

2024年はどのような順位なのでしょうか???

※現在公開中の宝石広場YouTube公式チャンネル2024年 売上ランキング』動画とも連動しております。

2024年も年の瀬、、、ということで!年末恒例の【年間売上ランキング】🥇✨
これまでのランキング動画同様 全ブランドで集計した売上本数ランキングとロレックスを除いたランキングを作成しました👏⌚️

今回も穴埋め形式でりんりんとエーシーに予想もしてもらってるので皆さんも一緒に予想しながら見てみてくださいね🤭(▷再生時間13:42) 

2024年 年間売上ランキング

宝石広場における2024年の年間売上ランキングよりトップ20を発表していきます。
2023年版と同じ条件で集計しているので、変動のポイントも注目してください。

※2024年1月3日から2024年12月25日までの宝石広場の「販売本数」データを集計。

現行の新品から中古品やヴィンテージモデルまで全ての時計が対象で、2024年の宝石広場調べによる人気モデルのトップ20のランキングを作成しています。

ぜひ最後までお楽しみください!では早速スタートです。

第20位)ロレックス ディープシー 136660 Dブルー

ロレックス ディープシー Dブルー 136660

エーシー
エーシー
20位はロレックス最強のダイバーズウォッチ「ロレックス ディープシー 136660」の、青から黒へのグラデーションが美しい”Dブルー”文字盤モデルです。

りんりん
りんりん
44mmの大型ケースで3900mもの防水性能を誇る超ハイテクなプロフェッショナルモデルスポーツで、2023年の34位から大きくランクアップしてます!

第19位)ロレックス シードゥエラー 126600

ロレックス シードゥエラー 126600

エーシー
エーシー
19位は、2017年から登場したロレックスのハイスペックダイバーズウォッチ「ロレックス シードゥエラー 126600」です。6時位置のモデル名表記部分が、初代の”赤シード”を思わせる赤色ロゴなのも人気のポイントです。

りんりん
りんりん
2023年の14位から5つランクダウンしています。300m防水のサブマリーナーでは物足りない方に人気なのでしょうか!?41mmのサブマリーナーよりも少しだけ大きい43mmケースに、日常生活では十分すぎる1220mもの防水性能を備えています。

第18位)ロレックス ヨットマスター40 126622

ロレックス ヨットマスター40 スレート 126622

エーシー
エーシー
18位は、洗練された上質なテイストのラグジュアリーなダイバーズウォッチ「ロレックス ヨットマスター40 126622」の無機質な灰色の”スレート”文字盤モデルです。

りんりん
りんりん
2023年は16位にランクインしていました。モノトーンの中でクールなインパクトを放つライトブルーの秒針が、オシャレ度合いを高めていますね♪

第17位)ロレックス エクスプローラー36 124270

ロレックス エクスプローラー36 124270

エーシー
エーシー
17位はロレックスのシンプルかつオーソドックスなプロフェッショナルモデルで36mmケースの「ロレックス エクスプローラー 124270」です。

りんりん
りんりん
39mmケースだった先代モデルの「エクスプローラー 214270」から、腕周りが細い方にもマッチする36mmケースへサイズダウンして2021年に登場しました。2023年の8位から大きくランクダウンしましたが、もっと売れていると思っていたモデルです。

↑店頭で数多くご案内したので、もっと上位かと思われていた「124270」

第16位)ロレックス エクスプローラー40 224270

ロレックス エクスプローラー40 224270

エーシー
エーシー
16位にもロレックスのシンプルでオーソドックスなプロフェッショナルモデル「ロレックス エクスプローラー 224270」です。

りんりん
りんりん
「エクスプローラー 214270」の39mmから、1mm拡大した40mmケースとなって2023年から登場しました。124270と人気を分け合ってしまったのでしょうか?2023年は13位でした。

第15位)ロレックス GMTマスター II 126720VTNR(オイスター)

ロレックス GMTマスター II 126720VTNR(オイスター)

エーシー
エーシー
15位には海外旅行の際に便利なGMT機能を搭載したプロフェッショナルモデル「ロレックス GMTマスターII」の”レフティ”仕様「126720VTNR」がランクイン。

りんりん
りんりん
通常モデルとは逆の9時側にリューズがセットされていて、2022年に発表され話題を集めました。ロレックスのコーポレートカラーの緑色のベゼルに、タフなオイスターブレスレットの組み合わせ!2023年は25位でした。

第14位)ロレックス GMTマスター II 126720VTNR(ジュビリー)

ロレックス GMTマスター II 126720VTNR(オイスター)

エーシー
エーシー
15位にもGMT機能を搭載したプロフェッショナルモデル「ロレックス GMTマスターII」の”レフティ”仕様「126720VTNR」のジュビリーブレスレット版がランクイン。

りんりん
りんりん
2023年の21位から順位を上げました!ジュビリーブレスレットが上品ですね♪デイトジャストの印象が強い上品なジュビリーブレスレットを、唯一プロフェッショナルスポーツモデルで採用しています。

第13位)ロレックス GMTマスター II 126710BLRO(オイスター)

ロレックス GMTマスター II 126710BLRO(オイスター)

エーシー
エーシー
13位にもGMT機能を搭載した人気プロフェッショナルモデル「ロレックス GMTマスターII」の赤×青の”ペプシベゼル”を備えた「126710BLRO」のオイスターブレスレット版がランクイン。

りんりん
りんりん
赤と青の2トーンベゼルに、タフな印象のオイスターブレスレットが組み合わされた人気モデルです。少し紫色がかった美しい赤色を店頭で実際にご覧いただきたいです!2023年の19位から順位を上げています!

第12位)ロレックス サブマリーナーデイト 126613LN

ロレックス サブマリーナーデイト 126613LN

エーシー
エーシー
12位は人気ダイバーズウォッチ「ロレックス サブマリーナーデイト」のステンレス素材とイエローゴールド素材のコンビモデル”イエローロレゾール”仕様の「126613LN」です。

りんりん
りんりん
上質な素材でアレンジした「ヨットマスター」とは異なる、イエローゴールド素材で華やかさをアップさせたモデルで、精悍な黒文字盤と黒ベゼルが引き締めています!2023年は11位でした。

第11位)ロレックス GMTマスター II 126710BLRO(ジュビリー)

ロレックス GMTマスター II 126710BLRO(ジュビリー)

エーシー
エーシー
11位にもGMT機能を搭載した人気プロフェッショナルモデル「ロレックス GMTマスターII」が登場。赤×青の”ペプシベゼル”を備えた「126710BLRO」のジュビリーブレスレット版です。

りんりん
りんりん
人気の高い赤×青の爽やかな2トーンベゼルに、ドレッシーなジュビリーブレスレットの組み合わせがラグジュアリーでスポーティです!2023年は12位でした。GMTマスターIIは2種類のブレスレットどちらも同じくらい人気ですね♪

↑プロフェッショナルモデルではGMTマスターIIのみ2種類ラインナップされています。

第10位)ロレックス サブマリーナー 124060

ロレックス サブマリーナー 124060

エーシー
エーシー
10位には”キングオブダイバーズウォッチ”「サブマリーナー」のノンデイトモデル「124060」がランクイン。

りんりん
りんりん
前期種114060の40mmから1mmサイズアップして2020年に登場しました。日付調整の手間が無く、お財布にも優しいデイト表示を省いたモデル♪2023年は6位でした。

第9位)ロレックス GMTマスターII 126710BLNR(オイスター)

ロレックス GMTマスターII  126710BLNR(オイスター)

エーシー
エーシー
9位にもGMT機能を備えた人気スポーツモデル「GMTマスターII」の”バットマン”とも呼ばれる青×黒ベゼルのオイスターブレスレット版「126710BLNR」がランクイン。

りんりん
りんりん
2013年に青と黒の2トーンベゼルを初めて採用して、近年のGMTマスターII人気の発端となったモデル「116710BLNR」のアップデートモデルです。2021年から登場し、2023年は10位でした。

第8位)ロレックス サブマリーナーデイト 126613LB

ロレックス サブマリーナーデイト 126613LB

エーシー
エーシー
8位には人気ダイバーズウォッチ「サブマリーナーデイト」青ベゼル×青文字盤の、イエローロレゾール仕様「126613LB」がランクイン。

りんりん
りんりん
美麗なブルー文字盤とブルーベゼルから”青サブ”とも呼ばれ、コンビ仕様のサブマリーナーでは最も人気の高いモデルです!2023年は7位でした。

↑黒ベゼル×黒文字盤の「126613LN」よりも人気の高い「126613LB」

第7位)ロレックス GMTマスター II 126713GRNR(ジュビリー)

ロレックス GMTマスター II 126713GRNR(ジュビリー)

エーシー
エーシー
7位にも人気プロフェッショナルスポーツモデルの「GMTマスターII」がランクイン。黒×灰ベゼルにゴールド素材が華やかでラグジュアリーな「126713GRNR」です。

りんりん
りんりん
フランス語でグレー(GRグリス)と黒(NRノワール)を表す”GRNR”の2トーンベゼルを備えて2023年に登場したイエローゴールド素材とのコンビ仕様”イエローロレゾール”の126713です!2023年はまだまだ流通数が少なく22位でした。

第6位)ロレックス コスモグラフデイトナ 126500LN(ブラック)

ロレックス コスモグラフデイトナ 126500LN(ブラック)

エーシー
エーシー
6位に遂に人気のクロノグラフ「コスモグラフ デイトナ 126500LN」が登場です。2023年に登場した第七世代となるステンレス×セラクロムベゼル仕様です。

りんりん
りんりん
2023年は流通数が少なく50位にも入っていませんでしたが、人気の現行コスモグラフ デイトナの一角ということで流石のランクインです!でも黒がこの順位ってことは???

↑2色で展開する現行コスモグラフデイトナ「126500LN」の黒文字盤

第5位)ロレックス GMTマスターII 126710BLNR(ジュビリー)

ロレックス GMTマスターII 126710BLNR(ジュビリー)

エーシー
エーシー
5位にも再び人気プロフェッショナルスポーツモデルのGMTマスターII 126710BLNR」が登場です。青×黒のクールなカラーリングのベゼルにジュビリーブレスレットが組み合わされています。

りんりん
りんりん
豊富なバリエーション展開で人気なGMTマスターIIの中でも、多くの支持を集めるこちらのモデル!2023年は3位だった、こちらのバットマンが(GMTマスターIIの中で)最も人気モデルなのでしょうか!?

第4位)ロレックス サブマリーナーデイト 126610LV

ロレックス サブマリーナーデイト 126610LV

エーシー
エーシー
4位にはロレックスのコーポレートカラーの緑色ベゼルを備えた「サブマリーナーデイト 126610LV」が登場です。

りんりん
りんりん
1mmサイズアップした41mmケースで2020年に登場した現行モデルです。2023年は2位でした!

↑不動の人気を誇るグリーンサブ「126610LV」

そして、トップ3の発表前に、20位に入らなかった注目モデルをご紹介いたします。

2023年は黒が9位、白が5位だった「コスモグラフデイトナ 116500LN」は圏外へ。

↑ロレックス以外のブランドでは、オメガとチューダーが売れています。

第3位)ロレックス GMTマスターII 126711CHNR

ロレックス GMTマスターII 126711CHNR

エーシー
エーシー
いよいよトップ3位です!GMT機能を備えた「GMTマスターII」のエバーローズゴールド素材とステンレス素材のコンビ仕様「126711CHNR」が登場です。

りんりん
りんりん
落ち着いたブラウンカラーで”カフェオレ”とも呼ばれるこのモデル。以外とも思われますが、GMTマスターIIで最も販売数が多かったのは、こちらのエバーローズロレゾールモデルです!2023年は4位でした!

↑店頭で最も多くのお客様にご案内した「GMTマスターII」だと思います!

第2位)ロレックス サブマリーナーデイト 126610LN

ロレックス サブマリーナーデイト 126610LN

エーシー
エーシー
2024年のランキングで惜しくも2位だったのは、”キングオブダイバーズ”を超えた、高級時計界のアイコン的存在の「サブマリーナーデイト 126610LN」が登場です。

りんりん
りんりん
2020年から登場した現行サブマリーナーデイトで、あらゆるファッションやシーンにマッチする定番のブラックカラー!2023年の1位から惜しくもランクダウンしてしまいました!

第1位)ロレックス コスモグラフデイトナ 126500LN(ホワイト)

ロレックス コスモグラフデイトナ 126500LN(ホワイト)

エーシー
エーシー
2024年に宝石広場で最も売り上げの多かった時計は、、、

爽やかでスポーティーな白文字盤の現行モデル「コスモグラフ デイトナ 126500LN ホワイト」です。黒文字盤よりも販売本数が多かったです!

りんりん
りんりん
2023年の4月に発表されましたが、年末頃に本格的な流通が始まったため前回は50位にも入っていませんでした。王冠がロゴマークの”時計界の王様”ロレックスが誇る、誰もが納得の”キングオブロレックス”なモデルです!

↑皆さんの順位予想はどうでしたか??りんりんは上位をピッタリ当てました♪

↑ロレックスのスポーツモデルの人気の凄さがお分かりいただける順位です!

動画版では引き続き、ロレックスを除いた売上ランキングのトップ20も発表!

↑サブマリーナーのような不動の人気機種が無いので毎年顔ぶれが異なります…

2025年のロレックス新作モデル予想

2024年のランキングに続いて、ここで”2025年のロレックス新作モデル”の予想をさせていただきます!

2024年に続いて、2025年のロレックス新作モデルも4月からスイスのジュネーブで開催される世界最大の時計イベント『Watches and Wonders Geneva 2025 (ウォッチアンドワンダーズ ジュネーブ 2025)』での発表が予想されています。

皆さんの予想と一緒にお付き合いください。

【2025年新作予想】 エクスプローラーII ゴールド素材バージョン

↑ピンクゴールドとのコンビ仕様「226571」?・イエローゴールドとのコンビ仕様「226573」?

2021年に登場したイエローゴールド素材とのコンビ仕様”イエローロレゾール”の「エクスプローラー 36 124273」のように、ゴールド素材でラグジュアリーテイストをアップさせた「エクスプローラーII」はどうでしょう??

ファミリーが増えているエクスプローラーと比べて、エクスプローラーIIは2021年の「エクスプローラーII 226570」登場以来やや影が薄い気が…

GMTマスターIIっぽく、オイスターブレスは”エバーローズロレゾール”、ジュエリーブレスなら”イエローロレゾール”で、オレンジ色のGMT針だとゴールド素材と色合いが近いので赤色でどうでしょう!
タフなスポーツモデルにゴールド素材は向いてない!界隈に対して、ベゼルはステンレス素材で。

【2025年新作予想】 サブマリーナー チタン素材バージョン

↑RLXチタン素材を採用した「ロレックス サブマリーナーデイト 126617」?

ロレックス独自開発のハイテク”RLXチタン”素材を採用した、2022年の「ディープシー チャレンジ 126067」、2023年の「ヨットマスター42 226627」に続いて、RLXチタン素材バージョンの「サブマリーナー」はどうでしょう?

チタン素材のシブい風合いもかっこよさそうです!
ですが、ファンの多いダイバーズウォッチの主力機種なので、アレンジするなら2017年に現行モデル「シードゥエラー 126600」の登場以来、特に目立った動きが無い「シードゥエラー」でしょうか…

ロレックス創業120周年記念モデル・GMTマスター70周年記念モデル

サブマリーナーの誕生50周年を記念して2003年に登場したモデルのグリーンサブ「16610LV」、2013年にコスモグラフデイトナの誕生50周年を記念したプラチナモデル「116506」など、メモリアルイヤーを大切にしてきたロレックス。

1905年に英国ロンドンにてハンス・ウイルスドルフがブランドを立ち上げて以来、2025年には記念すべき120周年を迎えます。
さらに、人気の「GMTマスターII」の初代モデル「GMTマスター」は1955年に誕生しました。

110周年の2015年、100周年の2005年とどちらも特別な記念モデルはリリースされていませんが、新型ムーブメントと耐磁性を強化した「ミルガウス」や、ラグジュアリースポーツウォッチブームにマッチした「ターノグラフ」の復活など、何かアっと驚く記念モデルの登場があるのではないでしょうか!?

以上が私の”2025年ロレックス新作モデル予想”です。
ロレックス創業120周年や、GMTマスターII誕生70周年から誰もが思いつくような手堅いモデルか、人工知能AIの予想をも超えた誰も想像つかない全く新しい新型の登場か!?

2025年4月のロレックス2025年新作モデル発表を楽しみに待ちましょう♪

まとめ

私も毎年楽しみにしている、売上ランキングいかがでしたでしょうか?

■2024年 人気時計 売上ランキング(宝石広場調べ)

1位 ロレックス コスモグラフデイトナ 126500LN(ホワイト)
2位 ロレックス サブマリーナーデイト 126610LN
3位 ロレックス GMTマスターII 126711CHNR
4位 ロレックス サブマリーナーデイト 126610LV
5位 ロレックス GMTマスターII 126710BLNR(ジュエリー)
6位 ロレックス コスモグラフデイトナ 126500LN(ブラック)
7位 ロレックス GMTマスターII 126713GRNR(ジュエリー)
8位 ロレックス サブマリーナーデイト 126613LB
9位 ロレックス GMTマスターII 126710BLNR(オイスター)
10位 ロレックス サブマリーナー ノンデイト 124060
11位 ロレックス GMTマスターII 126710BLRO(ジュエリー)
12位 ロレックス サブマリーナーデイト 126613LN
13位 ロレックス GMTマスターII 126710BLRO(オイスター)
14位 ロレックス GMTマスターII 126720VTNR(ジュビリー)
15位 ロレックス GMTマスターII 126720VTNR(オイスター)
16位  ロレックス エクスプローラー40 224270
17位  ロレックス エクスプローラー36 124270
18位  ロレックス ヨットマスター40 126622(スレート)
19位
 ロレックス シードゥエラー 126600
20位  ロレックス ディープシー 136660 Dブルー

20本全てがロレックスのプロフェッショナルスポーツモデル!という順位となりました。

トップ20でご紹介した時計は、宝石広場だけでなく全世界で継続中のロレックスのプロフェッショナルスポーツモデル人気をリードする、お馴染みの顔ぶれです。

その中でも目立つのは、バリエーション豊富に展開する「GMTマスターII」で、複数ランクインしています。やはりベゼルのカラーリングが人気の要因だと思います。

宝石広場のROLEX ストック一覧

 

YouTubeチャンネルの動画版での私たちの予想はいい所を突いていたのではないでしょうか!?

2025年のランキングは、2024年新作モデルが入ってきたり、2025年の新作がデビュー間もなく大人気となり一気にランクインもあるかもしれません!お楽しみに!

今回のランキングが、時計選びの参考になりましたら幸いです。

 

2024年も宝石広場をご愛顧いただき、そしてYouTube宝石広場チャンネルをご視聴いただき誠にありがとうございました!

皆様の暖かいコメントや高評価を励みに、2024年を走り切ることができました。

2025年はチャンネル登録者数2万人を達成できるよう、引き続き皆様にお楽しみいただける、お役に立てる企画を行っていきます!

2025年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

それでは!

 

毎日入荷!新品&中古の商品が豊富な品揃え
宝石広場 オンラインストア

時計・ジュエリーの買取りLINEですぐ査定!
宝石広場 高額買取サイト

オーバーホール・電池交換など渋谷で時計修理
時計修理センター渋谷

▲メンズ商品をご紹介 ▲レディース商品をご紹介
▲毎週追加YouTube動画 ▲公式LINEアカウント
▲時計情報つぶやいています ▲画像多数投稿しています
ABOUT ME

【宝石広場 通信販売スタッフ / 時計業界歴4年】

2021年に宝石広場へ入社。店頭販売スタッフとして実績を重ね、現在は通信販売業務に従事。YouTube宝石広場チャンネルのメインMCも担当。

■所有時計:モーリス・ラクロア アイコン39など
■好きなブランド:CARTIER、CHANEL、NOMOS

洋菓子製造の経験を持ち、ディズニーとサッカーを愛する1999年生まれ。
時計はドレスウォッチ一択。35mm前後の美しい時計に惹かれます!

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です