「宝石広場ブログ」腕時計・ジュエリーのブランド販売・通販

時計の選び方

【ロレックス レディース人気ランキング】おすすめモデル&選び方ガイド

はじめまして!こんにちは!
宝石広場 通信販売スタッフの服部です!

早いもので2025年も3ヶ月が経過しました。。。
新年度がスタートする4月の時計業界の話題と言えば、ロレックスの2025年新作モデルですね!

※スイスのジュネーブでの時計見本市「Watches & Wonders Geneva 2025」にて発表。

私もいつかはロレックスが欲しい!と時計業界で働くようになってから憧れていますが、ロレックスの時計は、モデル・サイズ・カラー・素材などのバリエーションが多いんです!

さらに最近は、金価格の高騰や円安による定価の上昇、スポーツロレックスを中心とした世界的なロレックス人気で、以前より相場が高くなっています。

そこで今回は、私のようにロレックスのレディース用の時計が欲しいけど、どれを選んだらよいか分からない!という方へ向けて、おすすめモデルや宝石広場での人気ランキングをご紹介したいと思います。

レディース向けロレックスを買うときの選び方が知りたい!
レディース向けロレックスで人気なモデルは?
レディース向けロレックスで人気なサイズやカラーは何?

ロレックスの女性向けモデルで何が人気?などの疑問が全て分かる内容となっておりますので、ぜひ最後まで是非ご覧ください。

ロレックスを買うときの選び方は?

いざロレックスの時計を買う!となっても、欲しいモデルが決まっていない方は、何をどうやって選んだら良いか、モデルが多すぎて分からないかと思います。

ケースサイズで選ぶ

ロレックスのレディース時計を選ぶときは、まず【ケースサイズ】に注目しましょう。
一般的に、24mm~34mmくらいのケースサイズが女性に最適なサイズと言われています。

その中でも特に人気の高いモデルが、ロレックスがレディース向けにラインナップしている「レディ デイトジャスト」。

レディ デイトジャストとは

現行モデルのレディデイトジャストのケースサイズは【28mm】。女性の手首にバランス良くフィットして、非常に多くの人気を集めています。

他にも2015年以前のモデルでは、2mm小さい【26mm】で展開されていましたが、現在は廃盤となっています。

また、レディース向けの時計以外でもケースサイズが小さいモデルであれば、女性でも違和感なく使うことが可能です。

「デイトナ」や「サブマリーナー」などのロレックスで人気の高いスポーツモデルは、主にケースサイズが40mm以上で女性には大き目です。

しかし「デイトジャスト」や「オイスターパーペチュアル」などのクラシックなスタンダードウォッチには、ユニセックスやボーイズと呼ばれる39mm以下のケースサイズが存在しています。

現行ロレックス 39mm以下

▶レディ デイトジャスト28mm
▶デイトジャスト31mm36mm
▶オイスターパーペチュアル
28mm31mm34mm36mm
▶デイデイト
36mm
▶ヨットマスター
37mm(ボーイズ)

さらに、現在新品で入手可能な現行モデル↑ではなく、廃盤となった過去の旧型モデル↓の中古商品を探せば、さらに異なるケースサイズが選べます。

旧型ロレックス 39mm以下

▶レディ デイトジャスト26mm
▶オイスターパーペチュアル:24mm26mm39mm
▶パーペチュアルデイト:34mm36mm
▶エアキング:34mm
▶ターノグラフ:36mm
▶ヨットマスター:29mm(レディース)
▶ヨットマスター:33mm35mm(ボーイズ)

また、注意したいのが、ケースサイズ31mm以上の時計を女性が着用すると、カジュアルな印象が強くなる場合がある点。そのため、オンオフ問わず使いたい方は、26mmもしくは28mmの時計を選ぶと良いでしょう。

ケースサイズ【31mm】 オイスターパーペチュアル 77080

↑手首サイズ13.5cmの私にケースサイズ31mmの時計は、少しだけ大きくカジュアルな印象を与えるかな?と思います。

ケースサイズ別ランキング

ロレックスのレディース時計で、宝石広場での販売本数を基にした人気サイズランキングをご紹介いたします。

↑宝石広場での販売本数のランキングによると、ケースサイズ28mmが1位となりました。とはいえ、31mm・37mmと大き目の時計も人気が高いようです!

では、着用した際のサイズ感の違いが分かるように、先ほどの私の腕(13.5cm)に合成してみます。

1位 28mm

2位に大差をつけてダントツ大人気なサイズです!一番女性の腕にフィットするバランスが美しいサイズです。コンパクトで服装に響かない、さらに色や素材などのバリエーションも豊富で選ぶ楽しさも♪レディ デイトジャスト 28 279171G

28mmのロレックスを見る

2位 31mm

31mmは華奢な28mmよりも、もう少し大きめな文字盤や大きめな時計が欲しい、もっと時計をアピールしたい!という方から人気のケースサイズです。腕にフィットして視認性も損なわない、使いやすいサイズです。オイスターパーペチュアル 77080

31mmのロレックスを見る

3位 26mm

26mmは一番人気の28mmより2mm小さい、現在入手できる中でかなり小さいサイズです。腕を動かす事が多い方からも人気のサイズ。着けている事を忘れてしまうほどの小型サイズで、ジュエリー感覚で着けられます。デイトジャスト 179174NG

26mmのロレックスを見る

4位 37mm

37mmはヨットマスター37がメインのサイズです。ランキングの中では最も大きなサイズで腕が細い女性からすると少し大きいかも!?でもカジュアルにつけたい!メンズライクなコーディネートに!という方にはオススメです。ヨットマスター 37 268621

37mmのロレックスを見る

5位 29mm

1位の28mmとわずか1mm差ですが、人気度には大きな差があります。これは、パールマスターやヨットマスターなど、一部のモデルしか展開されていないことも影響しています。他人と同じでは嫌!という方にオススメなレアサイズです。デイトジャスト パールマスター 80319

29mmのロレックスを見る

サイズ別モデルマップ

さらに、ロレックスのレディース時計で、ケースサイズと相場価格を組み合わせてマッピングしたサイズ別モデルマップをご紹介いたします。

ケースサイズが大きく、使用素材がゴールドなど高価なものの方が相場価格が高い傾向に見られます。また、オイスターパーペチュアルとデイトジャストの違いに見られるように、機能が複雑なものの方が相場が高いです。

一部のモデルを除き、旧型モデルより現行モデルの方が価格が高い傾向にあります。

カラーで選ぶ

続いて、ロレックスのレディース時計を選ぶときは、時計の主役となる文字盤の【カラー】に注目しましょう。
ロレックス以外のブランドでも、時計の文字盤は<ホワイト・ブラック・シルバー・グレー・ブラウン・ブルー>などの派手ではない落ち着いた色が一般的なカラーリングです。

人気カラーベスト5

ロレックスのレディース時計で、宝石広場での販売本数を基にした人気の文字盤カラーランキングをご紹介いたします。

シンプルなホワイト、シルバーが僅差で1・2位でした。

1位 ホワイト

明るくて清潔感がある真っ白は、クリーンで誠実な印象を与える人気カラーです。TPOを選ばずにどんな色のお洋服にも合いますので、迷ったらホワイトを。レディ デイトジャスト 28 279174

ホワイト文字盤の
ロレックスを見る

2位 シルバー

年齢を問わず、スッキリとシャープな印象の銀色で上品な大人を演出!無機質な色味で、あらゆるファッションやシーンに取り入れられ、スーツとの相性も抜群です。レディ デイトジャスト 28 279174

シルバー文字盤の
ロレックスを見る

3位 ブラウン

温かみのあるチョコレートカラー。シックで落ち着いた色ですが、決して暗く地味にならないのは流石ロレックスによるカラーリングの上手さです。レディ デイトジャスト 28 279171

ブラウン文字盤の
ロレックスを見る

4位 シャンパン

煌びやかで高級感あふれる印象の輝く金色です。ゴールド素材の時計やジュエリーとも相性が良く、ラグジュアリーなテイストがアップします。レディ デイトジャスト28 279173

シャンパン文字盤の
ロレックスを見る

5位 ピンク

王道の可愛いカラー!!女性が大好きなピンク色。カチッとしたビジネスシーンにはあまり向いていませんが、フェミニンな服装との相性はバッチリです♪レディ デイトジャスト28 279174

ピンク文字盤の
ロレックスを見る

文字盤のカラーバリエーションが豊富なロレックスのレディースモデルでは、真っ白なホワイトが最も人気のあるカラーで、続いて僅差でシルバーとなっています。

どちらも明るい色で、時計の主役となる文字盤をアピールするのに適しています。

素材で選ぶ

次は、購入価格にも影響する「素材」についてご紹介します。素材によって印象が変わるので、使うシーンに合ったものを選ぶことも大切です。

ステンレス

汗や水に濡れても錆びにくく、メンテナンスが比較的容易な素材なので、初めて時計を持つ方や気軽に身につけたい方にオススメ。ビジネスやフォーマルからアクティブなシーンなど様々な場面で活躍します。

ステンレスモデル価格例

オイスター パーペチュアル28  276200
日本定価:855,800円
相場価格:80万円~100万円

レディデイトジャスト28  279160
日本定価:1,058,200円~
相場価格:85万円~125万円

オイスターパーペチュアル31  277200
日本定価:871,200円~
相場価格:110万円~160万円
(↑カラーにより価格は上下します。)

ステンレス素材の
ロレックスを見る

コンビモデル

ステンレスと金素材のコンビ。YG(イエローゴールド)やERG(エバーローズゴールド、ピンクゴールド)、WG(ホワイトゴールド)を用いています。
金が加わる事で、ジュエリーとの相性も楽しめ、一気にエレガントさが増します。ステンレスだけだとカジュアルになりすぎてしまう、、、という時にもオススメです。

コンビモデル価格例

SS×YG レディデイトジャスト28 279173
日本定価:1,727,000円~
相場価格:215万円~265万円(ダイヤの有無による)

SS×YG デイトジャスト31 278273
日本定価:1,851,300円

相場価格:220万円~330万円(ダイヤの有無による)

SS×ERG レディデイトジャスト28 279171
日本定価:1,679,700円~

相場価格:220万円~275万円(ダイヤの有無による)

SS×WG レディデイトジャスト28 279174
日本定価:1,290,300円~

相場価格:150万円~220万円(ダイヤの有無による)
(↑SSベースのため、他のゴールドモデルよりも安価です。)

コンビ素材の
ロレックスを見る

金無垢

金の持つ高級感と重量感はトップクラス!金は柔らかくステンレスと比べると傷がつきやすいのが少しデメリットですが、変色しにくく、金属アレルギーにもなりにくいと言われています。とくに「イエローゴールド」素材は、古くより人気が高いです。

ロレックスでは、金に銅を配合した一般的なピンクゴールド素材とは異なり、銅、パラジウム、インジウム等を配合して独自に開発した、優しい発色で劣化に強い「エバーローズゴールド」素材が有名です。

ぱっと見は、シルバー色なのでステンレス素材に似ていますが、少し赤みがかった色味のある「ホワイトゴールド」素材は、高貴な印象で気品ある美しさがあります。どのゴールド素材も市場価格や資産価値が高く抜群の人気を誇っています。

ゴールドモデル価格例

YG レディデイトジャスト28 279178
日本定価:4,558,400円
相場価格:400万円~(ダイヤ無し)

ERG レディデイトジャスト28 279175
日本定価:4,790,500円

相場価格:400万円~ (ダイヤ無し)

WG レディデイトジャスト28 279139RBR
定価:¥6,626,400円~

相場価格:730万円~ (ダイヤベゼル)

金無垢素材の
ロレックスを見る

ロレックスのレディースモデルを素材から選ぶ場合は、主に予算面との検討がメインとなります。

近年は金の価格が大きく値上がりしているため、ゴールド素材を用いたモデルは、以前より相場価格が上昇しています。

スポーツモデルから選ぶ

主に着用者のターゲット層は男性ですが、女性がロレックスのスポーツモデルを着用するのも決してNGではありません!

パートナーとペアウォッチとして揃える方や、機能性に優れているからという理由でスポーツモデルを購入されるお客様も宝石広場では数多くいらっしゃいます。

スポロレとも呼ばれて人気の高い、ロレックスのプロフェッショナルスポーツモデルの中で女性にオススメなモデルは、36mmという小ぶりなケースサイズの「エクスプローラー」です。

エクスプローラー 36
124273

従来までのステンレス素材だけのモデルに比べて、ゴールド素材が加わる事で無骨でタフな印象が少しマイルドに、華やかで高級感あふれるゴールドがミックスされてステイタス性もアップ!デイト表示の無いエクスプローラーは、シンプルで扱いやすいので一生モノの時計としてもオススメです。

ケースサイズ【36mm】 エクスプローラー 36  124273

キングオブダイバーズとも呼ばれるサブマリーナーや、カラフルな2トーンベゼルでオシャレなGMTマスターIIなど、ロレックスのスポーツモデルは男性専用モデルではありません。

最近は、女性芸能人・セレブリティ・インフルエンサーなどがロレックスのスポーツモデル着用をアピールし、注目度が高まっています。

ロレックスで女性に人気のおすすめモデル紹介

女性にオススメなロレックスの選び方に続いて、ここからは「デイトジャスト」や「オイスターパーペチュアル」など女性におすすめのモデルをご紹介します。

デイトジャスト

1945年に初代モデルが誕生したロレックスを代表するスタンダードウォッチコレクション「デイトジャスト」に、1957年から女性向けに小型サイズへアレンジした「レディ デイトジャスト」が追加。
2015年からは、それまでのケースサイズ26mmから2mm拡大した28mmで展開しています。

デイトジャスト

あらゆる方にオススメな永遠のスタンダードウォッチ「デイトジャスト」。それまでは11時くらいから時間をかけて徐々に日付が切り替わっていたものを、瞬時に日付が切り替わるようにしたデイトジャスト機構を搭載。

ROLEX デイトジャスト31  278273G

こちらの31mmケースのイエローゴールドとのコンビ仕様は、上品にキラキラと輝く10ポイントのダイヤとシャンパンゴールドの文字盤で、華やかさを演出してくれます。

オイスターパーペチュアル

日付表示の無い3針モデルで、ロレックスの中で最もシンプルなスタンダードウォッチコレクションが「オイスターパーペチュアル」です。

オイスターパーペチュアル

シンプルな機能で複雑な操作方法を覚える必要が無い、ロレックスのデビュー時計としてもオススメな時計「オイスターパーペチュアル」。文字盤カラーや、インデックス違いなど豊富なバリュエーションで展開されています。

ROLEX オイスターパーペチュアル31 277200

こちらは31mmケースで、太陽の下で映える鮮やかで美しいターコイズブルー文字盤が大人気のモデルです♪暖かくなるこれからの季節にもオススメで、白Tとデニムのようなラフな格好に合わせるのも◎

デイデイト

ロレックスが誇るドレスウォッチコレクションの最上級モデルが、曜日と日付を表示する「デイデイト」です。

デイデイト

ダイヤモンドやゴールド素材・プラチナ素材を用いた最もラグジュアリーなロレックス「デイデイト」。12時位置にフルスペルの曜日表示、3時位置にデイトジャスト機構を備えた日付表示を搭載しています。

ROLEX デイデイト 118346A

プラチナ素材モデルは、アイスブルー文字盤とベゼルにダイヤが惜しみなく使われた、超ゴージャスで贅沢の極みのデイデイトです。36mmとメンズ向けサイズではありますが、着けてみるとフォルムが優雅だからか意外と大きすぎず馴染みます。ダイヤが女性の腕を更に綺麗に見せてくれるのでキラキラが大好きな女性に是非着けてほしいです!パッと目を惹き付けること間違いナシ。

ヨットマスター

マリンスポーツ向けに作られたプレミアムスポーツモデル「ヨットマスター」。

ヨットマスター

街が似合う上質で洗練されたダイバーズウォッチ「ヨットマスター」。シリーズ専用に作られた両方向回転式のラグジュアリーなベゼルが付けられています。

ROLEX ヨットマスター 168623NGS

こちらはホワイトシェル文字盤に10ポイントダイヤが女性らしくとっても可愛いモデルです!ステンレスとイエローゴールドのコンビ仕様でラグジュアリーなイメージを与えてくれます。スポーツモデルの中でヨットマスターの小ぶりな33mmモデルなどは、とくに女性人気が高く探されている方が多いです。

パールマスター

デイトジャストの中でも、最上級の素材と宝石で仕上げられたスペシャルモデル「パールマスター」。

パールマスター

高級感と上品さを兼ね備えた最高級なデイトジャストの「パールマスター」は、ジュビリーでもオイスターでもない丸みのあるブレスレットが特徴的。どこまでも高級感を追求したジュエリーウォッチとして女性から多くの支持を得ています。

ROLEX パールマスター 80318NG

金無垢ならではの高級感とシェル文字盤&ダイヤモンド装飾がエレガントな印象を高めてくれます。近年なかなかお目にかかれないモデルなので、入荷のたびに争奪戦になることが予想されます!

カメレオン

女性向けロレックスのアンティークウォッチとして、最もメジャーで人気の高い「カメレオン」。

カメレオン

個性的なルックスかつエレガントなアンティーク時計「カメレオン」。見た目の上品さと、ベルトをどなたでも簡単に交換できるのが最大のメリットで、その日のお洋服に合わせて時計もコーディネートできます。

ROLEX カメレオン 2025

こちらはケースサイズが16.5mmと小さいので大きい時計をつけたくないという方にピッタリで、時計本体も軽いのでジュエリー感覚で気軽に着用できます♪

ロレックス レディース人気ランキングベスト10

最後に、宝石広場調べのロレックス女性向けモデルの売り上げベスト10を発表いたします!

1位 レディ デイトジャスト28 279171G

レディ デイトジャスト28
279171G

ダイヤインデックスのチョコレートブラウン文字盤×優しいローズゴールド素材の落ち着いたカラーリングが肌の色とも相性が良く、とっても可愛く女性らしい印象です!お問い合わせもとても多くて人気No.1も納得のモデルです。

2位 レディ デイトジャスト28 279381RBR

レディ デイトジャスト28
279381RBR

見る角度で色合いが変わるホワイトシェルの文字盤と、ベゼルにダイヤモンドがたっぷりセットされていて超ゴージャスなデイトジャストです。とにかくキラキラが良い!という方に大人気。

3位 レディ デイトジャスト28 279171G

レディ デイトジャスト28
279171G

温かみのあるチョコレートカラーの文字盤に、★星形台座の9ポイントダイヤと9時インデックス部分のⅨにパヴェダイヤという華やかさと大人の可愛さを兼ね備えたモデル。落ち着いた色の文字盤をお探しの方にピッタリ。

4位 レディ デイトジャスト28 279173G

レディ デイトジャスト28
279173G

明るいシャンパンゴールドカラーの文字盤に、10ポイントダイヤが煌びやかで高級感溢れています。派手過ぎないゴージャスなテイストで、腕元を華やかに魅せてくれるデイトジャストです。

5位 レディ デイトジャスト28 279174NG

レディ デイトジャスト28
279174NG

ステンレスとホワイトゴールドのコンビのクールな素材感に、マザーオブパールの文字盤が際立ってとても綺麗なデイトジャストです。角度によって色の見え方や表情が変わるのは天然素材ならでは。

6位 レディ デイトジャスト 28 279171NG

レディ デイトジャスト28
279171NG

シェル文字盤がとても可愛いらしい、女性らしい柔らかさと上品さを与えてくれるデイトジャストです。エバーローズゴールドが入ると一気に可愛さが増しますね。文字盤にだけダイヤモンドがセットされているのもポイント。ギラギラしすぎたくない!でもダイヤの輝きもほしいなんて方にとってもオススメです。

7位 レディ デイトジャスト28 279171G

レディ デイトジャスト28
279171G

珍しい”オーベルジーヌ“カラーの文字盤。フランス語でナスを意味する深みのある紫色が特徴。人と被りたくない方、可愛すぎるのは苦手、、、という方から人気のカラーです。落ち着いたダークな色味ですが、ダイヤが付いているので華やかさも兼ね備えています。

8位 レディ デイトジャスト 28 279173G

レディ デイトジャスト28
279173G

シャンパンゴールドカラーの文字盤に、★星形台座の9ポイントダイヤと9時位置インデックスのローマ数字Ⅸにパヴェダイヤが使われた人気の文字盤デザインです!華やかな印象を与えてくれます。

9位 レディ デイトジャスト28 279383RBR

レディ デイトジャスト28
279383RBR

10ポイントダイヤとベゼルにもダイヤがついていて超華やか!!上品に煌めくシェル文字盤も可愛いデイトジャストです。ドレッシーな印象を与えてくれるのでパーティーや女子会やデート等にオススメ。もちろん普段使いにも◎

10位 レディ デイトジャスト28 279173G

レディ デイトジャスト28
279173G

シャープなシルバー文字盤とイエローゴールドのコンビで、清潔感があり上品な印象と高級感を与えてくれます。華美になりすぎないので、どの年代の女性からも人気で、どなたにもオススメなデイトジャストです。

番外編 オイスター パーペチュアル 31 277200 セレブレーションダイヤル

オイスターパーペチュアル31
277200 セレブレーション

ロレックスには珍しく遊び心のある文字盤が特徴的で、2023年にこちらのモデルが発売された時はとても話題になりました。「セレブレーション=お祝い」という言葉の意味通り、見ているだけでハッピーな気持ちになれます♪遠目からでもロレックス着けてる!と分かるのでアピールできますね。(28位にランクインでした。)

番外編 オイスター パーペチュアル 31 277200 ターコイズブルー

オイスターパーペチュアル31
277200 ターコイズブルー

ケースサイズが31mmと女性にはちょうどいいサイズ。セレブレーションダイヤルのベースにもなった美しいターコイズブルー文字盤も発表時に話題となりました、、、!時計としてもシンプルなので長く使えるオススメなロレックスです。(25位にランクインでした。)

番外編 ヨットマスター37 268622

ヨットマスター37
268622

ケースサイズ37mmというと少し大きい?と思われるかもですが、意外と女性の腕に馴染みます!スレート文字盤にステンレス素材なのでシンプルな同系色でまとめられており、どんな服にも合いますね。水色の秒針がワンポイント♪

まとめ

ロレックスのレディースモデルについて、色々と解説してきましたがいかがでしたでしょうか?

金価格の高騰やブランド人気の高まりとともに、近年かなり高値となっているロレックスの時計。

カジュアルなファッションウォッチと違って、ロレックスなどの高級時計は安い買い物ではないので、しっかりと最新のトレンドや人気モデルをチェックして、長く使えるモデルを見つけてください。

① 売れている・人気の高いモデルを知る。

② サイズ、文字盤のカラー・デザイン、素材などにこだわる。

③ シリーズごとの特徴を知る。

さらに、日本を代表するファッションの街、渋谷で30年以上も店舗を構える宝石広場では、ロレックス以外にもカルティエ・オメガ・ブルガリなど、世界中のさまざまなブランドのレディースウォッチを多数お取り扱いしております。

レディースウォッチセレクション

その中でもやはりロレックスは、最も多くのお客様に選ばれてきた大人気ブランドです。

就職や結婚などの人生におけるイベントや、パートナーとペアウォッチとして、正確で丈夫なビジネスやプライベートでの相棒として、ステイタスシンボルとして。

宝石広場のロレックス

今回のロレックスのレディースモデルの選び方を参考にしていただいて、是非とも素晴らしい時計を手に入れてください!

それでは!

 

毎日入荷!新品&中古の商品が豊富な品揃え
宝石広場 オンラインストア

時計・ジュエリーの買取りLINEですぐ査定!
宝石広場 高額買取サイト

オーバーホール・電池交換など渋谷で時計修理
時計修理センター渋谷

▲メンズ商品をご紹介 ▲レディース商品をご紹介
▲毎週追加YouTube動画 ▲公式LINEアカウント
▲時計情報つぶやいています ▲画像多数投稿しています

 

ABOUT ME
【宝石広場 販売スタッフ:時計業界歴2年目】

インテリア雑貨のECサイト運営業務を経て、心ときめく高級時計に憧れ宝石広場へ入社。 女性らしいキラキラした時計もシンプルな時計も大きい時計も全部好き。

■好きなブランド:タグ・ホイヤー、グランドセイコー、カシオ

旅行と料理と動物も大好きで、綺麗な景色と美味しいグルメを求めて月2で行く旅行が生きがい。最近のマイブームは工場見学。

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です