どうも、だーふちです。
早速ですが、こちらの動画をご覧ください。
そうです。《パネライ マーレノストゥルム 5218-301A》です。
「これが今更何よ?」と言われそうですが、今日はこのベルトの話です。
何を隠そうこのブルーシャークのベルト、宝石広場オリジナルなんです。
そう、こんなに純正っぽいのに純正じゃないんです!すごいでしょ!
ってことで、今回はこのベルトを始め、宝石広場オリジナルベルトを作ってくれている、墨田区両国の「松下庵」さんにお邪魔してきました。

クロムハーツ銀座かなっ!?って間違うほどのオシャレな外観。
中に入るとびっくり!

やっぱりクロムハーツ銀座かなっ!?
いいえ、「松下庵」です。

この店内の商品のほとんどが時計用のベルトというベルト好きにはたまらない空間。
アップルウォッチ用のガルーシャ(エイの革)ベルトなんてハイセンスなものまであります。

店頭から工房がガラス越しに見える設計なんですが、日頃のコネクションをフル活用して特別に工房の中に入らせてもらいました。

奥にいるのは社長の松下さんではありませんが、こちらの職人さんです。忙しいところお邪魔してすみませんでした。

でっかいミシンが3台も!まさに職人の仕事場です。
こちらが作業台。かっこいいですね~。

壁には一面サイズごとの型がずらり。こんなに種類があるとは思いませんでした。

一流職人が作ったかっこいいベルトがついたかっこいいパネライ。

ベルト買いもたまにはよろしいかと。

このシャークのベルトは別作してるので通常ラインナップではありませんが、受注生産承ります!
「松下庵」のベルトが気になる方はLINEでご連絡ください。
ご紹介した商品

パネライ
マーレ ノストゥルム 5218-301A
[…] レザーグッズの製造と販売をしている「松下庵」さんにお邪魔した時に(▼その時の様子はコチラをご覧ください)面白いものを見つけたので、宝石広場でも商品として取り扱わせてもら […]