電車内で水蒸気を発している男がいたらそれは私かもしれません。
店頭スタッフ Kスギモトです。
Kは加湿器のKです。
時計に使われるケース素材の特徴についてお勉強
今回は時計の素材について勉強してみました。
ステンレスチール(SS)製の時計
まずは一番身近なアイツ、”SS”ことステンレスチールです。
グラスヒュッテオリジナル 1845カレ
あちこちにある素材なのでありがたみも少ないかもしれませんが、
一口にステンレスと言っても種類は山ほどあるそうです。
中でも、高級時計に使われているのは”316L”や”904L”(ロレックス)といった
高品質なステンレスで、高価なものです。
強度があり、仕上げ次第でサテン、ヘアライン、ポリッシュと、全く違う表情を作り出せます。
※stainlessとは言っていますが、錆びにくいだけで錆びますのでご注意を!
イエローゴールド(YG)製の時計
ここからはゴールド、金を使った時計です。
まずは”YG”。 “Yellow Gold”つまり黄色い金です。
ロレックス デイトナ 116528G
『ザ・金』というオーラが漂っていますね。存在感が段違いです!
SSよりも柔らかいのでお取り扱いは優しくどうぞ。
金を身に着けて違和感の無い方は、余裕を持った『真の大人の男』だと思います。
私も試しに着けてみたのですが、びっくりするほど似合いませんでした!
もっとダンディな男になってから再チャレンジします。
ピンクゴールド(PG)製の時計
お次は”PG”ピンクゴールドです。
オーデマ ピゲ ロイヤルオーク
純金に混ぜる物質の種類と割合によって、色合いが大きく変わってきます。
また、呼び名もブランドによって”レッドゴールド”だったり”エバーローズゴールド”だったりといろいろです。
女性なら可愛らしく、男性ならセクシーに見せる色ですね!
これなら似合うかと試着してみましたが、やはりトンチンカンな感じになりました…。
セクシーさも足りないようです。
ホワイトゴールド(WG)製の時計
そして”WG”ホワイトゴールドです。
A.ランゲ&ゾーネ サクソニア デュアルタイム
一瞥するとSSと似ていますが、質感が違います。
もちろん重さも段違いに重いです。
YGやPGだと目立ちすぎて…という方にオススメです。
今度こそ、今度こそ似合ってくれ!!と祈るような気持ちではめてみました。
…もう金はあきらめます。こんな小童にはまだまだまだ早すぎるようです。
プラチナ(PT)製の時計
ラグジュアリー部門ラスボスはもちろんコチラ!
トノウカーベックス マスターバンカー 2852MB
“PT”プラチナです。
産出量は金の30分の1ともいわれる、レア中のレア素材です。
例えるなら…何も思いつきませんでした!
変わらない輝きを持つ金属。まさに金属界のラスボスです。
耐食性が強く、アレルギーを起こしにくいという特徴もあります。
もう試そうという気持ちすら湧いてきませんでした!
似合うはずが無い。最近”第三のビール”ばっかり買ってる私に似合うはずが無い!
セラミック製の時計
まずはコチラから。
シャネル J12 クロノ H1008
セラミックです。
セラミックと言えばラドーだと思ったのですが、在庫がなかったのでシャネルを選びました。
そもそもセラミックとは何ぞや…と調べてみました。
セラミックス またはセラミック(英語: Ceramic(s))とは、狭義には陶磁器を指すが、広義では無機物を焼き固めた焼結体を指す。
「セラミックス」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月9日 (月) 20:54 UTC URL: https://ja.wikipedia.org
…しょ、焼結体??習ったことない言葉が出て来ました。
結果よくわかりませんでしたが、性質としてはざっくり「硬くて軽い」といった感じでしょうか。
近年のロレックスのベゼルもセラミック(セラクロム)を使ってますね!
傷が付きにくいと好評です。
ただ、硬度は高いのですが、割れてしまう場合もあるので過信は禁物です。
傷を気にせず高級時計を付ける…これは男らしい!
モテるかもしれません。
チタン(TI)製の時計
お次はチタンです。
パネライ ルミノール1950 8デイズクロノ モノプルサンテGMT
この独特の質感が渋いですねぇ、男っぽさを感じさせます。
チタンも普段出会う機会はそう多く無さそうです。ドリルの刃くらいでしょうか?
そこで、お決まりのWikipedia先生に聞いてみました。
(中略)
チタンは鋼鉄以上の強度を持つ一方、質量は鋼鉄の約55%と非常に軽い。チタンはアルミニウムと比較して、約60%重いものの、約2倍の強度を持つ。「チタン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月11日 (水) 18:09 UTC URL: https://ja.wikipedia.org
なるほど!耐食性が高く、軽いんですね。
確かに持ってみると、ステンレスとは段違いに軽いです。
更に、金属アレルギーも起こしにくいと来れば、時計にはうってつけの素材と言えそうです。しかしながら加工が難しいらしく、費用がかさむところがネックでしょうか。
それにしてもこの鈍い輝き…男らしい。
文字盤のグレーも相まって、ワイルドな男を演出するにはもってこいです。
モテるに違いない!
カーボン製の時計
ウブロ ビッグバン ウニコ カーボン 411.QX.1170.RX
最後はこちら、カーボンです。
織目模様がスポーティーで…実に男らしい!
このカーボン、厳密に言うとカーボンファイバー(炭素繊維)が正解のようです。
車やバイクのパーツ、ゴルフシャフトなんかで見かけるでしょうか?
Let’s Wikipedia!
炭素繊維の長所を一言で言うと「軽くて強い」という点である。鉄と比較すると比重で1/4、比強度で10倍、比弾性率が7倍ある[2][3]。その他にも、耐摩耗性、耐熱性、熱伸縮性、耐酸性、電気伝導性に優れる。短所としては、製造コストの高さ[4]、加工の難しさ、リサイクルの難しさが挙げられる。また、素材自体、異方性をもちどういった形で積層するかか、また損傷を受けた場合の破損の判断がむずかしく、クリティカルな状況での使用は細心の注意が必要である。
「炭素繊維」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年7月28日 (日) 07:01 UTC URL: https://ja.wikipedia.org
ムム、また出た『軽くて強い』!
さっきから似たような特徴が並んでいますが、じゃあ一体どれが一番軽くて強いの!??
軽くて強い時計のケース素材は結局どれ?
このまま引き下がっては男らしくないので、調べてみました。
ただ、素人の私がざっくりと調べただけなので、間違えがあったら大変申し訳ございませんが、ご容赦下さい。
軽い素材はどれ?(重さを比較)
さて、まず”重さ”です。
重さを比較するには水を1とした比重で表すと良さそうです。
*各社合金の種類・配合量が違いますので、大きく差があるかも知れません!
鉄 7.8
セラミック 4.9-6.0
純チタン 4.4
カーボンファイバー 1.8
圧倒的にカーボンが軽いですね!
誤差を鑑みても優位に立ちそうです。
強い素材はどれ?(強度の比較)
次は強度についてですが…申し訳ございません。
難しすぎて文系の私にはサッパリ理解できませんでした。
一口に強度と言ってもいろいろあるようで…さらに合金の詳細がわからないとなると、
私にはお手上げです。
どなたか物理に強い方にお任せして、男らしく諦めます!
次回も変わった素材に迫るかも?しれません。
長文失礼致しました。
(いい加減なことを書くな、と苦情が殺到するのではと女々しく怯えています…)