ロレックス ディープシー(新品)

「ロレックス ディープシー」を知る
「ロレックス ディープシー」の特徴
ロレックスが誇るプロフェッショナルダイバーズウォッチ「シードゥエラー」の防水性・耐久性・信頼性を極限まで高めたハイエンドモデル『DEEPSEA ディープシー』。
深い海の底でも正確に動作する時計を目指して1950年代に開発された「ディープシー・スペシャル」から命名され、2008年に初代モデル「シードゥエラー ディープシー Ref.116660」が誕生しました。
ロレックスがダイバーズウォッチ向けに開発したトリプルリューズシステムや、新開発の三層構造の特殊なリングロックシステムにより気密性に優れた44mmのオイスターケースで、水深3,900mもの優れた防水性能を実現しています。
精悍なブラック文字盤に加えて2014年からは、海を思わせる鮮やかなブルーから光が届かない深海のブラックへグラデーションした”Dブルー”文字盤が追加され、現在も「ディープシー」を象徴する人気カラーとなっています。
デビューより10年経過した2018年に、精度と耐久性に優れた新世代ムーブメント3235を搭載して「シードゥエラー ディープシー Ref.126660」へとモデルチェンジすると、2022年にはベゼルのスリム化やデイト表示窓の拡大など細部をブラッシュアップして完成度をさらに高めた現行モデル「ロレックス ディープシー Ref.136660」へと進化しています。
さらに2022年には、映画監督のジェームズ・キャメロン氏による世界初のマリアナ海溝単独潜水に挑んだプロトタイプの時計”ディープシー チャレンジ”に由来する、水深11,000mという超深海までの驚異的な防水性能を実現した「ディープシー チャレンジ Ref.126067」が登場。変形や腐食に強いロレックスが独自開発したグレード5のチタン合金”RLXチタン”を用いたロレックス初のオールチタン仕様で、ロレックス史上最大の50mm径という大型で厚みの増した迫力あるサイズながら総重量約250gという軽量化を実現した究極のダイバーズウォッチです。
2024年には、ブルーの文字盤とベゼルを備えた、オールイエローゴールド仕様の「ロレックス ディープシー Ref.136668LB」が登場。RLXチタン製の裏蓋とヘリウムガスエスケープバルブ以外は全て高品質なイエローゴールド素材が使われ、総重量約322gという圧倒的な重量感を誇るラグジュアリーなダイバーズウォッチです。
そしてこの年より、文字盤6時位置のモデル名表記から”SEA-DWELLER”の文字が無くなり、シードゥエラーから独立した最高峰のダイバーズウォッチコレクションとして君臨しています。
日常生活ではオーバースペックと思われがちですが、ロレックスが積み重ねてきた防水技術の粋が結集した他のブランドを圧倒する世界最強のダイバーズウォッチとして、宝石広場でも多くの支持を集めています。
全8件