ロレックス ミルガウス(新品)

「ロレックス ミルガウス」を知る
「ロレックス ミルガウス」の特徴
目に見えない磁気から時計を守る、世界初の耐磁性に特化した時計として1956年に初代モデルが誕生したスポーツモデル「ミルガウス」。フランス語で1000を表す”mille
=ミル”と、磁気量の単位”gauss=ガウス”からネーミングされましたが、市場での広い支持が得られず1980年代に生産が終了。
約20年後の2007年には、耐磁用の専用パーツを使用したムーブメントCal.3131による高精度と優れた耐磁性能を実現したミルガウス「116400」として復活し、初代の人気ディテールだった、磁気からデザインされたイナズマ型の秒針も話題となりました。
ブラック文字盤とホワイト文字盤の「116400」と、緑色のグリーンサファイヤ風防を採用したブラック文字盤の「116400GV」の3モデルで展開し、美麗なブルー文字盤が組み合わされ「116400GV
Zブルー」が2014年に追加されました。
プロフェッショナルスポーツモデルの主力として人気を集めましたが、「116400」のブラック文字盤が2015年に、ホワイト文字盤が2016年に生産終了し、2023年には「116400GV」の2色も生産が終了し全モデルが廃盤となりました。
各メーカーが耐磁性に注力している現在、より高性能化した新型の登場が期待される名作タイムピースです。
全4件