ティファニー TIFFANY&Co.
ティファニーを知る
ティファニーの特徴
世界中の女性を魅了し憧れであり続ける、アメリカを代表するトップジュエラー「ティファニー」。誕生当時は文房具や装飾品を中心に扱っていましたが、1848年に宝石事業に参入。その後、大成功をおさめ一大高級宝飾ブランドへと成長を遂げます。スカイブルーのカンパニーカラーは、春の訪れを告げる小鳥「こまどり」の卵をモチーフにしているそう。「人生にティファニーを」のキャッチコピー通り、女性の一生の幸福な場面に彩りを添えています。
1961年、映画「ティファニーで朝食を」の公開を機に世界中の女性が夢見るジュエラーとなりますが、ファーストレディをはじめ、世界中のセレブリティからも時代を超えて愛されています。
白いリボンが結ばれたティファニーブルーボックスは、ティファニーの製品を購入した人だけが手にできる特別な箱。誕生日やクリスマスのプレゼントにはもちろん、婚約指輪などの大切な贈り物の定番ブランドとなっています。ブルーボックスを手にした瞬間、幸せな胸の高鳴りを感じずにはいられません。
また、ティファニーによって世の中に知らされた宝石はモルガナイト、クンツァイト、モンタナサファイア、タンザナイト、ツァボライトなど。新しい宝石を発見した功績も見逃せません。
ティファニー 人気ランキング
全918件
ティファニーの代表的なコレクション
ティファニーセッティング
ジュエリー史を切り開いたアイコニックリング
ラウンドブリリアントカットダイヤモンドを六本の立爪によって支える、ダイヤの美しさを最も引き立てるリング、「ティファニーセッティング」。
地金にダイヤモンドが埋め込まれたスタイルが一般的だった当時、プラチナを用い、より繊細なセッティングになったリングがどれほど革新的だったか、想像に難くありません。あらゆる角度から光を取り込みキラキラと輝くよう完璧に計算されたダイヤモンドリングは、今現在でも世界中の花嫁の憧れです。ダイヤモンド バイザヤード
幸せを呼ぶスキンジュエリー
”スタイルはシンプルであれ”を信念に斬新なアイディアを次々と生み出してきたエルサ・ペレッティの代表作「ダイヤモンド バイザヤード(DBY)」。
当初チェーンを予算に応じて「ヤード」単位で販売していたことからこの名が付けられました。他の商品とは異なるブリリアントカットが施されていることにより、潤みを含んだ繊細で特別な輝きを放っています。
どんなファッションにも合わせやすい究極のシンプルデザインと、”恋が叶う”というジンクスは多くの女性を魅了してきました。ティファニーキー
チャンスを呼び寄せる幸運のシンボル
サイズも素材もキーのデザインも、驚くほど種類豊富な「ティファニー キー」。
ティファニー創業時から保管されている大事な鍵から着想を得たこのコレクションは、愛溢れる充実した人生を大胆なモチーフで表現しています。
シンプルなものからラグジュアリーなものまで、職人により細部までこだわり精巧に作られた光り輝くキーは、“人生の扉を開く・・・“というメッセージも魅力的。思いを込めた一つを身に付けても、目標や思い出の数だけ自分らしく重ね付けをしても楽しめます。ティファニーT
伝統と革新を感じるグラフィカルな"T"
2014年、フランチェスカ・アムフィテアトロフがデザインディレクターに就任後、初のコレクションで発表した「ティファニーT」。
ニューヨークの自由で解放的な空気、そして力の抜けたエレガンスを、 洗練されたデザインによって表現したという、すっきりとしたラインがモダンな印象のコレクション。
ただの装飾品に留まらず、持ち前の個性を引き出すエネルギーを感じさせるジュエリーです。ミニマルでエッジィなデザインでジェンダーレスという不思議な魅力が世界中のファッショニスタの心を掴んで離しません。