IWC インヂュニア(新品)

「IWC インヂュニア」を知る
「IWC インヂュニア」の特徴
仕事中に強い磁場にさらされる特殊な職業の人に向けて製作されたインヂュニア。モデル名のインヂュニアはドイツ語でエンジニアを意味し、1955年当時に軍用時計として既に流通していた「マーク11」の基本設定を基軸とし、耐磁性能を備えたモデルとしてIWCのラインナップに名を連ねました。
1976年にはジェラルド・ジェンタ氏が時計のデザインを行ったインヂュニアSL(Ref.1832)を発表。ブレスレットとケースが一体型となったデザインは、生産期間が短く流通量が少ない事も相まって、現代では希少モデルとしてお探しの方が多いモデルです。
その後も自社製ムーブメントを搭載したモデルや三大複雑機構の1つであるトゥールビヨンを搭載したモデルなど様々なラインナップで揺らがぬ人気を博し、近年のシリーズではより現代的かつスポーティーなデザインのモデルを展開していました。
2023年にはジェラルド・ジェンタ氏が手掛けたインヂュニアSL(Ref.1832)のデザインコードを踏襲し、性能もブラッシュアップされた「インヂュニア
オートマチック40」を発表しました。
インヂュニア 人気ランキング
絞り込む
新品・中古
閉じるメンズ・レディース
閉じる価格帯
閉じるカラー
閉じる機械
閉じる材質
閉じる在庫有り
閉じる
全38件
-
- 1
- 2
-