IWC ポルトギーゼ(新品)

「IWC ポルトギーゼ」を知る
「IWC ポルトギーゼ」の特徴
ポルトガルの商人から「航海用精密機器のように正確な腕時計が欲しい」と依頼されて1939年に誕生した「ポルトギーゼ」。
懐中時計をベースに作られた42mmという当時としては大型で厚みのあるサイズながら、リーフ型の針とシンプルなアラビア数字インデックス等のバランスの取れたスタイルで、登場以来IWCのフラッグシップモデルとして存在しています。
大型ケースのため複雑機構との相性が良く、1995年に「ポルトギーゼ
ミニッツリピーター」、2000年には7日間ものパワーリザーブ性能とペラトン自動巻き機構を備えた自社ムーブメントを搭載した「オートマティック2000」、2003年には永久カレンダーを搭載した「ポルトギーゼ
パーペチュアルカレンダー」、2004年には「ポルトギーゼ トゥールビヨン
ミステール」を発表し、IWCの技術力の高さを存分にアピールしてきました。
ポルトギーゼの中でも、1995年に誕生した「ポルトギーゼ・クロノグラフ」の白色文字盤(IW371446)は、美しいシンプルなスタイルでベストセラーモデルとなり、ポルトギーゼ人気を決定的なものにした絶対的なタイムピースです。
さらに、天才時計デザイナーのジェラルドジェンタ氏がスポーティーで若者向けにデザインして誕生した「ヨットクラブ」コレクションも、2010年にポルトギーゼに統合され「ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ」としてラインナップを支えています。
ポルトギーゼ 人気ランキング
全85件