E3も無事終わり、やや疲れ気味の今日この頃。子育て・仕事・ゲームと忙しい毎日です。
仕事から帰り、我が妻と息子の為に家事をこなし二人が寝静まったのを見計らいゲームに興じる。
大変ですが実に充実した毎日。
しかしながら嫁は言います。
「ゲームやめろよ」
ハハハハ、何を馬鹿な事を。私はゲームをやめるつもりはござぁせんよ。
それは私にとって呼吸を止めるに等しい事。流れる時間が止まらないように。私のゲームへの欲求も止まらんのです。
そうです。
時間は止まりません。
あなたがこのブログを読んでいるこの間もつまらないから読むのやめようかなと思ったその瞬間も時間は常に流れているのです。
思い起こせば二十歳の夏。時計はやっぱり「カシオのデータバンクだよな!」と、疑わなかったあの頃。
私はデパートでセイコーのスプリングドライブに出会いその針の動きに見入ってしまったのです。
↓動画はセイコーのマスターピース「ソヌリ」
「淀みなく動く秒針」
クォーツのしかもデジタル表示しか知らなかった私はその流れるように動く針に、優しいようで残酷な「流れ続ける時間」を見た気がしました。
思えば私の時計好き人生はここから始まったと言っても過言ではありません。
そんなスプリングドライブも置いてあります。(まだ一機種ですが)
それではまた。