皆様こんにちは、営業部N高木です
今年は首都圏で大雪が降り、交通機関がマヒしたかと思えば
もうすっかり蒸し暑くなってきましたね
つい先日のお話で、電車遅延の影響で時間ギリギリでして
『絶対に歩かない!!』という強い気持ちで、渋谷駅から職場まで全力疾走し
宝石広場に到着した頃には汗ビッショリになってしまったのですが・・・
必死になってボディーペッパーで体を拭いている時
夏が来たなぁ・・・
と実感しました
全て出し切ったという満足感と共にタイムカードを押し、時間を見ると・・・
・・・
・・・
全力疾走の甲斐あってギリギリ間に合っていました
『諦めない!』って大事ですね
と、まぁたまには私のどうでもいいお話でもしてみようかと思ったのですが
おそらくこれが最後になるでしょう(笑)
さて、前回ブログの次回予告通り
今回はPANERAI ルミノール用【24-22mm】ベルトの新色の
装着イメージ特集です
左から、ベージュ×オレンジステッチ
ベージュ×同色ステッチ
シャイニーブルー×生成りステッチ
シャイニーブラック×ゴールドステッチです
今回はベルトに合せて色々なモデルを試してみたいと思います。
PANERAI定番にしてロングセラーを記録している
コチラに合わせるのは・・・
シャイニーブラック×ゴールドステッチ!!
白文字盤であれば茶系が抜群に相性が良いのですが
純正ベルトが茶系なのでここはあえて、 ◆シャイニーブラック×ゴールドステッチ◆ で合わせてみようと思います
↓
↓
↓
ドレッシーになり、全く違った印象の時計に変身しましたネ
カジュアルな雰囲気で時計を使われている方は
是非、試してみて下さい
続きまして~
ベルトはコチラ↓
ベージュに同色&オレンジステッチの二本です
この革ベルトを見たとき、私の頭に真っ先に浮かんだのは
PAM00359でした。
個人的に好きというのもありますし、何より文字盤との
色味のバランスが良いと思いました
ルミノール 1950 マリーナ 3デイズ PAM00359↓
◆ベージュ×同色ステッチ◆
装着↓↓↓
↓
続きまして~
◆ベージュ×オレンジステッチ◆↓↓
↓
焼けた風合いの文字盤でヴィンテージ感を程よく演出している
PAM00359、この時計に正反対なキレイ目のエナメルクロコで
オリジナリティ溢れるお洒落時計に変身しましたね
ヴィンテージ×ドレッシーでなぜミスマッチにならなかったのかというと
文字盤の色味と合わせて統一感を出したのと、ポリッシュケースの
PAM00359に元々キレイ目要素があったからですね
センスに自信のある方は是非
【★上記モデル PAM00359が気になった方はコチラ★】
さて、お好きな組み合わせは見つかったでしょうか?
紹介しきれなかったベルトも店頭にございます。
皆様のご来店、心よりお待ちしております
==================================
次回は紹介しきれなかった
シャイニーブルーの装着画像特集です
==================================
では