初めまして。3月から働いている土屋です。
初めてブログを書くのでいろいろ焦ってますが頑張って書いていきたいと思います。毎日新しく覚えることが多く、まだまだ分からないことだらけですが知らなかった時計の知識が増えてくるというのは楽しくもあります。
いつか販売をするようになったらお客様の皆様にも自信を持って勧められるように日々勉強をしていきたいと思います。
ゼニス エル・プリメロ クロノマスターオープン パワーリザーブ
さて、今回は私が入社して一目惚れしたブランド、ゼニスの1品を紹介したいと思います。
恥ずかしい話ですが入社したての頃はほとんどブランドも知らずにいたので、ブランドを覚えるのも一苦労でした。毎日いろいろな時計を見ているうちに目に留まったのがゼニスのエル・プリメロクロノマスターオープンパワーリザーブでした。
私がこの時計で最も惹かれた部分が他の時計ではあまり見ることのないユニークな文字盤です。
どうなっているかというと、毎時36000振動するムーブメント、エル・プリメロcal.4021の心臓部分が文字盤の窓から見えるという斬新なデザインになっています。
時間を見た時に思わず覗き込んでしまうような心臓部分は飽きることなく長く使い続けることができると思います。こういった腕時計のムーブメントが実際に動いている所を見ると、こんな小さな時計の中に250近い部品が入っていることを再認識することもでき、面白いです。
ケースサイズは42mmとなっており、ブラックのカラーと相まって落ち着いたデザインなので仕事、プライベート両方で使いやすいと思います。
また、50時間以上のパワーリザーブが付いているので後どれくらいで時計が止まってしまうのか分かりやすく、デザインだけでなく実用性も高いです。とてもお勧めの時計なので興味がある方は是非チェックしてみて下さい。
私も早く購入したいです(笑)