皆様こんにちは!毎度宝石広場スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
ジャイロボーラーになりたいスタッフだーふちです。
※ジャイロボールに関して詳しくお知りになりたい方は少年サンデーで連載されていた名作野球漫画「MAJOR」をご覧くださいませ。
さて、先日スタッフ高木のブログでも取り上げられていましたが、SIHH2017が開催されており、各メーカ―今年も趣向を凝らした新作がたくさん発表されております。
ここ数年セラミックやカーボンなどの非金属素材をケースに採用するメーカーが多いように感じますが、かのオーデマ・ピゲもスポーツラインのオフショアシリーズではなくロイヤルオークパーペチュアルでケース、ブレスレット共にセラミック製の新作モデルを発表したので実物を拝んでみたいものです。
そんな中名作ムーブメントを多数所有するジャガールクルトのマスター系のムーブメントがSIHHの前に少し変わりました。ベースムーブメントのマスターコントロールの機械で比べてみたいと思います。
従来は↓
ジャイロボールのような螺旋状の仕上げでローターのふちに22金の錘が付いておりました。
これがこのように変わりました↓
全体の仕上げがさながらフォーシームのストレートのように綺麗なストライプ模様になり、ローター形状もだいぶ変更されました。
基本構造は変わっておりませんので、今まで通り信頼性の高い素晴らしいムーブメントでございます。
ただ、現在以降期間のため市場にはどちらの形状も出回っております。
当店ホームページでは現状従来型の画像のみ掲載しております。順次変更する予定ではございますが、店頭在庫がどちらの形状なのか気になる方はお問い合わせくださいませ。
ジャガールクルトの商品ページはコチラ
今年も新作入荷次第ホームページやSNSで掲載していきますのでよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!今年も宝石広場をよろしくお願いいたします!