皆様こんにちは。フジナワです。
この記事の目次
映画『007』シリーズで着用されてきた時計と発売された限定モデル
さて、今年もすでに@20日余り、楽しみにしていました『007』。(ダブルオーセブン or ゼロゼロセブンどちらも正しいのでしょうかね?)50周年記念作品スカイフォールが公開されております。
歴代のボンド役の中では、ピアース・ブロスナンも世代なので好きですが、今のダニエル・クレイグが一番好きかもしれません。(ドラえもんは大山のぶ代ですが、、)
ちょっとかたいイメージがありますが、諜報員というイメージでしっくりくるでしょうか。トゥームレイダーで見たのが初めてだと思いますが、かっこいい!という印象的な男優さんでした。そんな記憶もありダニエル・クレイグがベストです。諜報員=G的イメージもあるので、そんな感覚にもあてはまります、。
さてモノ好きとしては、スクリーンの中でどんな小物が使われているんだろう?という所にも自然と興味がわきます。
初代ショーン・コネリーはロレックス サブマリーナー Ref.6538(ボンドモデル)
古い世代?にはジェームズ・ボンドの時計といえば、やはりROLEXサブマリーナだと思います。ボンドモデルと呼ばれる6538デカリューズのサブマリーナでしょうか。
初代ショーン・コネリーが使用し、途中パルサー、セイコー等々も愛用され、5513まで長らく使用されてきました。
ロレックスは始まりがイギリスで、イギリス海軍に納入していたことからも英国とは関係が深いわけです。狙っていたのかどうかは分かりませんが、このあたりの細かな設定も男心をくすぐりますね。
ちなみにディフュージョンブランドのチュードルは、イギリスのチューダー家にちなんだもの、こちらもまた英国繋がりあるということですね。
第17作目のゴールデンアイでオメガ シーマスターになる
オメガ シーマスタープロフェッショナル 2541-80
映画はここ最近ずっとオメガですので、ボンドの時計=オメガという印象が強い気もしますが、今作が第23作目、まだまだサブマリーナの歴史の方が長いわけです。
第18作 トゥモロー・ネバー・ダイ ~ 第20作 ダイ・アナザー・デイ
今までのオメガを見てみると、第18作トゥモロー・ネバー・ダイ ~ 第20作ダイ・アナザー・デイまではこちら。
オメガ シーマスタープロフェッショナル 2531-80
ゴールデンアイの時の2541-80との違いは機械がQZかATの違いですね。(2541-80はクォーツ<電池>式)
オメガ シーマスター プロフェッショナル 007 ジェームズ・ボンド 世界限定10007本 2537-80
限定モデルとしてはこちら販売されました。
第21作 カジノ・ロワイヤル
『カジノ・ロワイヤル』では2種類登場します。
オメガ シーマスター コーアクシャル 2220-80
ボンド定番?のシーマスター300。前作同様AT仕様の機械ですがコーアクシャルになります。
シーマスタープラネットオーシャン 2900-50
シーマスター300同様、諜報員の時計もコーアクシャルの機械になり、こちらは防水600m防水となっています。より過酷な任務に就け。ということですね。
限定モデルはこちらの2本。
オメガ シーマスタープロフェッショナル カジノロワイヤル限定 2226-80
オメガ シーマスタープラネットオーシャン カジノロワイヤル限定モデル 2907-5091
第22作 慰めの報酬
第22作の『慰めの報酬』(前作の続編設定)では、こちらが登場。
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 2201-50
プラネットオーシャンの限定モデルも発表されております
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 5007本限定 222.30.46.20.01.001
オメガ シーマスター プロフェッショナル コーアクシャル 212.30.41.20.01.001
ちなみに、同じ時期の007限定がこちら。
第23作 スカイフォール
そして最新第23作『スカイフォール』。オメガのスカイフォールのページで紹介されているものはこちら。
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 232.30.42.21.01.001
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 007 世界5007本限定 232.30.42.21.01.004
スカイフォール限定として発表されたのが、こちらのプラネットオーシャン。
オメガ シーマスター プロフェッショナル コーアクシャル 007ジェームズ・ボンド 世界限定11007本 212.30.41.20.01.005
また、ボンド映画50周年記念として2モデルが販売されました。
直径が41mmと36mmの2種類が設定され、こちらの41mmモデルは11,007本の限定。
オメガ シーマスター プロフェッショナル コーアクシャル 007ジェームズ・ボンド 3007本限定 212.30.36.20.51.001
こちらが36mmバージョン。3″007″本限定で販売されました。
自分でのまとめとして書いてみましたが、長丁場になってしまいました、。