こんにちは。フジナワです。
やっと秋の気配かと思いきや今週はまるで夏に逆戻り…先週末の凱旋門賞の結果から寝つきも悪く…なんだかグッタリです。
今年こそ!はと日本のファンの方8割はそう思っていたと思います。1-2フィニッシュまで想像して…そして、KI・ZU・NA ♪KIZUNA♪かとも想像して…個人的にはこんな感じで応援していたのです…。地元フランスの馬の圧勝でした…。残念です。。
この記事の目次
ブレゲの動きが最近良い感じ
さて、そのフランスはパリで遠い昔、産声を上げたブレゲの動きが最近良い感じです。
ブレゲ タイプXXI 3810TI/H2/3ZU
お一つ目。ブレゲの1本目はやはりこのデザインから、アエロナバルのUPDATE VER.
現在在庫はございませんが、こちらのアエロナバルの限定モデルとうり二つ。食指が動きます。
ブレゲ アエロナバル タイプXX 世界限定1000本 3803ST/92/3W6

ブレゲ アエロナバル 3800ST/92/9W6
ブレゲ トランスアトランティック 3820ST/H2/SW9
さらに!
日付付きか否か?革ベルトかブレスか?こちらも非常に迷うところです。
何れにしても、やはりスポーツ系のものに興味がいってしまいます。オンでもオフでも何かとスポーツ系の方が簡単に付けられる気がして、そういうものばかり選んでしまいますね。
ブレゲ トランスアトランティック 4820ST/D2/S76
そして、またまた在庫がなく申し訳ないのですが…トランスアトランティックのレディースモデルなんてのもありますので、ペアで付けることができたり、単純に女性がつけてたりしたらステキですね。
ブレゲ トラディション 7067BB/G1/9W6
最後に、ゆくゆくは、スポーツ系の要素もある?!こんな時計付けられるようになれたらよいなぁと。。
私には無理ですなぁ、、。